※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🔰
産婦人科・小児科

1歳5ヶ月の子どもがオムライスを食べた後に吐いたのですが、これはアレルギーの可能性でしょうか。小児科に相談すべきでしょうか。

1歳5ヶ月👦なんですが
ゆで卵の黄身、おかし(ボーロなど)、茶碗蒸し
食べれるので今日オムライスあげてみたら
喜んでモリモリ食べたのですが
10分後位に吐いてしまってその1時間後も
胃の中にあるもの全て出た位吐いたのですが
これってアレルギーでしょうか?💦
かかりつけの小児科で相談したらいいんでしょうか?😭

吐いた後はスッキリしたのか
ぐっすり寝て元気です😭
同じ症状だった方おられますか?

コメント

まい

顔や身体に発疹でましたか??
嘔吐だけなら違う気もしますが...一応のため小児科受診してもいいとおもいます!

  • 👦🔰

    👦🔰

    出ませんでした😭
    調べたら消化管アレルギーとか出てくるんです😭

    • 4時間前
  • まい

    まい

    下の子卵アレルギーですが発疹もでて嘔吐ならアレルギー確定だと思いますが、、、ただ気持ち悪くなって吐いただけとか動きすぎて吐いたとか??
    とりあえず小児科で診てもらった方が安心ですね!今日はとりあえずゆっくり休んでくださいねˊᵕˋ

    • 4時間前
さや

どちらかと言うと胃腸炎とか一気に食べすぎたとかで嘔吐した感じかな?って気はします🤔

体調がいい日にまた試してみて、何回か繰り返すようなら相談してみてもいいかなとは思います😊

お大事にしてください😢

はじめてのママリ🔰

わが子が卵黄の消化管アレルギーです!8ヶ月頃に1g食べて嘔吐したときは本当絵文字とかマンガとかマーライオンみたいに食べたもの+胃液大量に吐いてました!🤮蕁麻疹は出ませんでした。今回たまたまの可能性もあるかもしれませんが、また同量程度の卵食べて嘔吐したら消化管アレルギーかもしれないと思いました。まず小児科で相談でいいと思います!が、あまり詳しくなさそうな先生もいたのでそんな場合はアレルギーに詳しい先生探す方がいいかもしれないです😅