女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発語が少なく、発達検査を受けました。 結果は発語以外は年齢相当の発達でした。 2歳だし今すぐに療育に通うほどでも無いという感じと言われました。 発語も本当にゆっくりですが成長も見られます。 とはいて実際の年齢より一年ほど遅れてはいますが皆さんなら何歳くらいまで様子…
一歳2ヶ月の娘がいます、 指差しや、発語はどのような感じでしょうか? 娘は指差しのポーズはしますが、意味のある指差しではなく、まだ発語もありません🥹
全然お片付けしないので 「ママ、もう行っちゃうからね😤」と私が部屋を出たら 「あーあ。マーマ。行ったった。」って呟いてたのですが、 2語分ですか?3語文ですか? 先月まで10個くらいしか 発語してませんでしたけどあなた🤣笑
1歳1ヶ月はどのくらい発語するのでしょうか?
2歳4ヶ月発語なしだったお子さん その後どうなりましたか? さすがき自閉症確定ですよね😅 発語だけでなく指示も通らず指差しもせずクレーン現象でもの事伝えます。 コミュニケーション取れないと赤ちゃんのままで毎日一緒がしんどくなってきました。。 療育と発達検査は予約…
1歳半で発語なしです。とても不安になっています。 パパママというようなことは言うのですがおそらく喃語かと… 指示は通るし意思の疎通できてる感じなのですが、声掛けが足りないんでしょうか。
2歳4ヶ月で発語が少ないです‥。 やっと単語が15個ほど出てきたところで発音もまだ不明瞭です。 市の保健センターに相談して親子教室に何度か通いました。 面談では指示が通るから大丈夫だと思うし、言葉もまだ様子見で良い段階と言われました。 今のところ他に気になるところは…
1歳半で手を繋いで歩けないのは異常でしょうか?? 1歳半検診で、他の子がみんなお利口にママと手を繋いで歩いていたのを見て衝撃を受けました。 うちの子は手を繋ごうとしてもすぐに振り解かれ、無理やり掴むと嫌がって泣いたり叫んだりします。仕方がないのでハーネスをつけ…
ブンブン左右に首振りすることがあります。 やりますか? 1歳半健診の項目はできてました。 積み木指差し応答 保健師にも色々相談しましたが 順調、その時医者にも発語あるし問題ないとなり、、、 他の子でブンブンしてる子見たことないし 異常なのではと不安です。動きがず…
2歳2ヶ月、なかなか言葉が増えないなぁ、、、 2語文も出ないし、他はあまり心配していなくて、 発語だけ本当に悩んでます。 4月から幼稚園に通う予定ですが、その頃までに話せるようになるのかな…
1~2歳頃、気が強くてごめんなさいやありがとうが言えなかったお子さんいますか? もうすぐ2歳になる女の子なんですが、1歳半頃から気が強いなぁと思うことが多いです。 例えば危ないことした時に私がダメだよって言うと怒って叩いてきたり、お兄ちゃんや保育園の友達のおもちゃ…
なんだか不安になってきました。 質問というか、疑問というか、皆さんの体験をお聞きしたいです。 1ヵ月後に1歳半になる男の子です。 未だに意味のある単語の発語がありません。 (パパママ呼びではなく『とーたん』『かーたん』と話しているのが原因?) 指差し(○○どーれ?の呼…
1歳10ヶ月の娘の発語のことです。 うちは言葉の出始めもわりとはやめで2語文も早い段階から出ていましたが発語数が増えません ひとつ新しいことを言えるようになると今まで言えてた言葉の何かが言えなくなる感じです💦 平均10単語いかないくらい。2語文はキャパ2つまで。宇宙語…
一歳二ヶ月の子の成長についてです 一ヶ月前くらいに周りの子より少し遅いですが歩き始めました。靴を履いて外をお散歩、だいぶ長い距離も歩けるようになってきた最近です。 発語はハッキリと言えるのは"おちゃ"くらいでしょうか… 私のことはなぜか"あんま"と言います ママなの…
2歳半の娘の事でお話聞いて頂きたいです。 元々発語が遅く、2歳半になった今も2語文はほんの少し、単語も多くありません。 発語遅めな事で、療育センターへ行くつもりでいましたが、 旦那と話をしている中で、「俺も会話ちゃんと出来たの4歳近くだった」と… だから娘はまだ3歳…
1歳4ヶ月の発語 ・にゃんにゃん(全ての動物やモフモフの物) ・ママ ・パパ ・ばいばい(ばーばーという感じ) ・ねんね〜 だけですが、これだけあれば充分ですか…? ママもパパもほんとにママパパだよね?という感じですし、ご飯やパンなど食べ物全て「パ!!」です🫠
もうすぐ1歳3ヶ月になる子供の発語についてです。今まだアンパンマン、バ(バイキンマン)、ママ、パパ、バァバなど言えたり言えなかったりです。 2.3日前から車をブーブやね!っていうとブーブーと言ったり、わんわんやね!というとわんわんって言ったりして真似して言ってくる…
もうすぐ一歳五ヶ月です。 こどもがものを並べるのが好きです。 自閉症の特徴でしょうか。 ブロックやコップ重ねのやつを並べて遊んでいます。 他にも目があいにくい、発語がない、先天性の持病により発達障害になりやすいと言われています。
もうすぐ1歳7ヶ月になるのに 発語がなーーーい🥶🥶
食事のマナーっていつから教えるものでしょうか? 子は2歳3ヶ月ですが、発達ゆっくりで言語等は1年遅れで発語もありません。言葉の理解は多少ある程度です。 外食した時に、子供にはうどんを頼んで、親は定食を頼みました。 白米も食べたそうにしてたので子供用のお椀に入れてあ…
一歳前後で発語がなくても言語理解や模倣等意思疎通が取れていれば大丈夫とよく見かけるのですが11ヶ月は少なからず意思疎通が取れているのが普通なんでしょうか‥? 息子は意思疎通が全く取れません‥ 目があったら笑うだけです 模倣も言語理解も全くありません ここまで何もでき…
息子に嫌われている気がします。 もうすぐ2歳半の息子、発語はひとつもなく喃語と大きな声や泣いたり笑ったりで感情表現します。一歳前から発達外来とリハビリに通っています。自閉症と知的の傾向と言われています。 息子は、言葉の理解もあまりなく、怒られているなどの私の表…
1才半ですが指差ししなくて心配です。 本人がしてほしいことがあれば、指を差して教えてくれますが、絵本を見て「ワンワンどーれ?」などと聞くときは指差ししません。思えば今まで1度もしたことがないです。 発語は単語ですが50くらいはあると思います。 私が「これな〜に?」…
発達障害について。 娘は何かしらの障害があるような気がしてます。 特徴①とにかく落ち着きがないです。 声を出しながら部屋をひたすら歩き回ってます。 児童館に行ってもずっと動いていて、おもちゃで遊んでも5分ももちません。 特徴②母子分離不安がない 0歳の頃に3ヶ月ほどあ…
【1歳3ヶ月の発達の遅れについて】 1歳3ヶ月双子女の子を育てています 元々発達面でかなり不安があり今も続いています。 赤ちゃんの頃から目が合いにくく笑いませんでした。 同い年の子はみんな親の顔をじーっと見てニコニコしていてえ?赤ちゃんってこんなにこっち見て笑うん…
子どものことをいつが1番可愛いと思えましたか? いつだって可愛いのはもちろんですが、毎日可愛いを更新してきて、もうそろそろ本当にイヤイヤ期になると思うし少しばかり可愛いと思えなくなるのかななんて思っています😂 1度も夜通し寝たことない、多動活発すぎる、床に寝そべ…
発語とは?! 1歳3ヶ月の息子です! バナナをバ!アンパンマンをあんまん!うまいを真似をしてうんま!物を見つけてあったー!にゃんにゃんいるかな?ににゃん!と返すくらいしか言えません! 前は葉っぱ!よし!おいしっ!とかも言えていましたが、言葉が増えるというより、入れ…
2歳1ヶ月まだはっきりとした発語がありません👦🏻 最近たま〜にですがやっと宇宙語のようなものが出始めました✨ 激甘判定で意味を持って発語している唯一の言葉がケーキ🍰です😂✨ めちゃくちゃよく食べて確かにケーキ大好きですがママパパまんまよりケーキなの🤣と笑ってしまいま…
2歳10ヶ月の息子がいます。 ほんとによく動いて落ち着きがない方だと 思います。昔に比べると手を繋いで外は歩いてくれる それだけでも私としては大きく成長したなと感じてます。 幼稚園にこの春入園予定で この前一日入園に参加しました。 後日になるんですが電話が来て今後の…
発語なしの娘の凄いなって思うところは 保育園の先生にガンガン絡む、先生の膝に乗ったり一緒に遊んだり要求もちゃんとできること ちょっと注意されたくらいではノーダメージ 嫌なことはとりあえず嫌アピール 反対に私の保育園時代はお喋りはできたけど、先生に絡むどころか声す…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…