

ままた
なにか特性があるのかもしれないし
ただ何かを伝えたいだけかもしれないし…もう少し様子を見ていいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした。心配ですよね😢1歳10ヶ月で急に増えてきて、今は多語文話してお歌とかも歌ってくれます!うちの子は本当内気なので奇声とかはあげなかったですけど、発語まだないことはそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ😭
ままた
なにか特性があるのかもしれないし
ただ何かを伝えたいだけかもしれないし…もう少し様子を見ていいと思います!
はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした。心配ですよね😢1歳10ヶ月で急に増えてきて、今は多語文話してお歌とかも歌ってくれます!うちの子は本当内気なので奇声とかはあげなかったですけど、発語まだないことはそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ😭
「奇声」に関する質問
もう本当に大変でした。1歳の時に外食を試みるも偉い騒ぎでもうしばらくは無理だと思い、1歳4ヶ月になったので先ほどファミレスへ再挑戦したのですが、奇声はすごいしものをガシャガシャするし、大好きな携帯も叩きつけた…
【生後1ヶ月半/夜中の唸り・奇声】 男児1ヶ月半の赤ちゃんママをしております。 生後まもなくから、夜のうなり、奇声、喉を鳴らす音が鳴り始めました。 寝たすぐの時はさほどうるさくないのですが、 夜中1時半以降くらい…
わたしには5歳娘、3歳息子がいます マンションに住んでいます。 2つ隣の家に3歳息子と同じくらいの年齢の男の子が住んでいます 海外の方で、たぶんインドやネパールの方かと思います マンションのエレベーターや敷地…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント