
9ヶ月男の子奇声について8ヶ月頃からものすごく大きな奇声を出すように…
9ヶ月男の子奇声について
8ヶ月頃からものすごく大きな奇声を出すようになり、最初は家だけだったんですが、今はお店でも出すようになり気が気じゃありません…。
今週は特にひどく朝から出してます😔
最初は興奮すると出すのかな?と思ってたんですが、最近は気に入らなかったり、飽きたりとにかくなんでも奇声を発するようになりました。発してすぐ、大きな声出さないよと声かけするんですが、逆効果でその後すぐにまた発します。
これは発達障害なんでしょうか。いつかおさまるんでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした!!
スーパーとかでキャーキャー言ってて恥ずかしかったです💦
特に眠いときとかに奇声を発していた気がします…
でもいつの間にかそれもなくなってました!きっと時期的なものだと思います✨

はじめてのママリ🔰
うちも凄いですよー!笑笑
ホイッスル!?ってくらい叫びます(笑)
6ヶ月くらいからずーっとです(笑)
発達障害に関しては0歳児のうちは分からないので気にしない方がいいです
大きい声が出るぞ!こんな声が出るぞ!どこまで大きい声出るかな!?って叫んでると思って、はいはい、大きい声出て凄いねー👏ってしてます(笑)
いずれおさまるそうですよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
ホイッスルわかります!!笑耳がキーーーンってなりますよね笑
調べるとすぐ発達障害と出てくるので心配で心配で…
わたしも凄いねー!ってしてみます!!- 4時間前

てん🔰
友達の子供でいました👶🏻
ママが注意すると逆効果みたいで、めっちゃくちゃ大変だなーと思ってました💦
半年以上たってからまた会った時はだいぶおさまってましたよ♪
成長とともに落ち着くのかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
注意は逆効果なのかもしれないですね。
今はそういう時期と思って落ち着くのを待つしかないですね…💦💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした!
8ヶ月頃は常に叫んでて、電車や買い物も気が引けるくらいでした。
いま思うと発声の練習だったのかな?
ママパパ言えるようになってからは奇声がおしゃべりに変わりました!
-
はじめてのママリ🔰
お出かけが億劫になりますよね。
ネットで奇声はおしゃべりの前の練習ってみたので早くおしゃべり出来るようになるといいな…- 3時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子もスーパーで出すので周りの人が振り返るのですごく恥ずかしいです…!お話出来るようになると出さなくなるって聞いたんですが…。時期的なものですかね🥺