※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

恐らく発達障害の息子。1歳7ヶ月です主に、見立て遊びができない。(規則…

恐らく発達障害の息子。
1歳7ヶ月です

主に、
見立て遊びができない。(規則性のあるおもちゃでしか遊べず、車を走らせたりしない)
独り言が多く、場面に適さない言葉をよく言う
椅子にずっと座れなく落ち着きない
手先が不器用
体感弱い
パズルや積み木型はめができない
言葉の理解があまりない
言葉のイントネーションがおかしい(裏声)
表現力が乏しい

その他色々あるのですが、

発語あり、応答の指差しもできて、指差した方も見れます。
何か成功して親と共有して喜ぶこともできます。

それに加えて、寝る前の一般音読という本があるのですが
ページを見るだけで、「あ」や「い」や「ん」などが言えます。
これも発達障害の特性で資格優位で記憶力が良いため覚えているのでしょうか💦

コメント

ゆう

1歳7ヶ月ならみんなそんな感じだと思います。
椅子になんて座れないですし言葉は出てない子もたくさんいる位なのでこれだけで発達障害とは言いきれないと思います。
ご心配なら専門の所で相談するのがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らく発達検査内容を見ると、カップ重ねるのもできないし、大人のちょっとした言葉もオウム返ししたり、美味しい時いても無視だったり、おいでと言ってもこないんですよね💦怒ったり泣いたりの相手の表情もよく分かってないと思います💦

    • 3時間前
  • ゆう

    ゆう

    みんなそんな感じと言われればそんな感じですよ!オウム返しめちゃくちゃしましたし、おいでって言っても来ない事も多かったです。こちらが怒ってもケラケラ笑ってたりまだ月齢が小さいですし💦うちの子たちの頃の方が酷いかも。。と思うくらい🥹
    なんならうちの次男は年長ですけど、こっちがブチ切れてもヘラヘラしてますよ😅何も響いてないです🥹
    1度相談するのが安心ですね☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人のちょっとした言葉も真似してましたか?💦
    あと独り言とか言ってましたか?💦
    なんか宇宙語から変な独り言に変化してて

    • 15分前
ままりん

1歳7ヶ月ならみんな似たりよったりでそんな感じかと思います。
椅子にずっとなんて座れないですし、まだまだ手先も不器用です。
言葉も話し始めてる子もいますが、我が家の長男のように全く発語なしだったよって子も周りにもたくさんいます。
まだまだこれからだと思います😊
1歳半検診はどうでしたか?まだこれからでしたらそこで相談でもいいですし、終わっていたら小児科や区の発達相談で相談することも出来ますよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積み木積んでねで理解なく出来なかったらやはり引っかかるのかなと💦
    また、息子の発語がやたら裏声で語尾が上がるので自閉症の特徴だと💦
    来月末に発達相談を予約してます!
    1歳7ヶ月の理解力はどの程度なんでしょうか💦

    • 2時間前
  • ままりん

    ままりん

    長男、積み木積めませんでしたが特に何も言われず、発語の部分のみ様子見でした。
    言葉の理解は、ゴミ箱に捨ててきて。とかご飯(お菓子)食べよう、お外遊び行くよ。とかだったと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積み木は普段から積みませんでしたか?💦

    • 1時間前
  • ままりん

    ままりん

    積みませんでした。興味なしって感じてした。

    • 48分前
はじめてのママリ🔰

1歳7ヶ月そんなもんだと思います🤔
言葉イントネーション裏声なります!イントネーション上手くなるはまだ先です🤔
発語あり指差し出来れば大丈夫です!
それだけでは発達障害かは分からかないかなぁと思います💦
1歳半健診何か言われましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで裏語の子に会ったことがなくて...
    現在里帰り中なので1歳半検診が再来月です💦
    積み木積んでねと言っても真似してできないし、おいでと言っても目的がなければ来ません💦
    モノを頂戴と言っても無視して逃げます💦1歳半頃の支持理解はどの程度なのでしょうか😢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再来月なのですね!
    積み木積めなくても特にに何でした🤔

    1歳半理解は、指示、指差し、意思疎通できるかだと言われました🤔
    発語などは様子見なります。
    おいで目的あれば来るのでしたら、大丈夫です!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指示は例えばどのようなものでしょうか?💦

    おいでで来ないのは、人として無視されてるような来ないの意味なんですかね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指示は簡単、ポイして、ちょうだい、ご飯だよいればきたりです🤔
    あと呼んでも全く振り向かないとかです。
    おいでも全く振り向かない感じです🤔

    うちの子指示、意思疎通、指差しなど全くでした。。
    初がなく喃語すくなくでした。
    呼んでも振り向くことなく、おいでと言っても無視でした😅
    まだ理解全くない感じでした🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。下に返信してしまいました!

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

検診引っかりましたか???