

y u u 𓂃 𓈒𓏸
参考になるかはわかりませんが、うちの長男が物事がうまくいかない時に癇癪出してました!
癇癪を出したら、うまくいかなかったから悔しいんだね。でもどうしたらいいかわからないんだね、悔しいし悲しいねと共感する言葉をかけて落ち着いたら、お話出来るようになったら教えてね、ママ待ってるねって言って見守ってました、可能なら別室で1人にさせてました。
そのうち癇癪が落ち着いて、ママ〜って泣きながら呼ぶのでその時に近くに行って、大丈夫?って抱きしめてました😊完全に落ち着いたら子供の気持ちに耳を傾けてあげてってのをいつもやってました。
そのうち癇癪の頻度も減って、今小2ですが腹が立つことがあると1人になって自分で気持ちを落ち着かせてまた戻ってきます😂
コメント