
パパ、アンパンマン(喃語に近い)ぐらいしか発語がないです。指差しはし…
パパ、アンパンマン(喃語に近い)ぐらいしか
発語がないです。
指差しはしないですがなぞったりはできます。
下のようなことができるんですが
とりあえず問題なさそうですかね…😞
周りに同い年の子があまり居なくて
これぐらいの歳の子はこんなもんでしょうか😞
それともやはり遅いでしょうか😞?
・名前呼んだらハーイ🙋ができる
・積み木は七段ほど積むことができる
・座ってって言ったら座れる
・食べたいものに手を出して食べたいってする(指差しはしないです)
・拍手ができる
・いただきます、ごちそうさまでした🙏できる
・洗面台に自ら行って手を洗うことができる
・持ってきて〜って言ったら持って来れる
・自分でウォーターサーバーにコップを持って行く
・お菓子を持ってきて食べたい!ってする
・ありがとう、お願いしますって軽く頭を下げることができる
・リモコン持ってきてチャンネル変えてってする
・手繋いで歩いてくれる
・外出するときは玄関に座って靴履かせてって待ってる
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通だと思います☺️!
この時期だと喋る子は凄い喋りますが、これから発語増えてくると思います💡
幼稚園のプレ、保育園の一時保育など利用して、集団の中に入ると一気に成長すると思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
内容みた感じ心配ないですよ✨️
うちの2番目も発語なくて最近やっとペラペラ話すようになりました(後1ヶ月で3歳です🤣)
息子も発語が少なかったけど、こっちの指示はよく理解して動けてました✌
主さんの息子さんもしっかり理解してる感じします✨️
-
はじめてのママリ🔰
よかったです〜😭安心しました😭
1歳半検診で様子見って言われてから
あまり変わらずで心配になってました😔
ありがとうございました😭✨✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
項目がうちと全く一緒でびっくりしました🫨‼️‼️
指示もしっかり通るし心配してません!
男の子は色んな言葉インプットして、その後急に出てくることが多いって言われました☺️
気長に待ちましょ〜🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
一緒嬉しいです😭!!
初めての子だし、喋り出したらうるさいよ!って言われるけどいつから喋るんだろうとずーっと考えてました😭
そうですね、気長に待つことにします☺️❤️🔥ありがとうございます✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
安心しました😭
つわりが落ち着いてきたので
積極的に連れて行ってみます!🙇✨