「指しゃぶり」に関する質問 (602ページ目)






赤ちゃん返りの一種に、指しゃぶりってありますか?上の子がしていたので、何気なく聞くと、ちょっと恥ずかしそうに照れました(^^)とりあえず見守ろうとは思います。
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- まぬーる
- 1

アドバイス下さい‼️ 生後3ヶ月半の娘ですが、だいたい18時~19時にお風呂に入れて、20時くらいから寝かしつけています。本人は指しゃぶりしたりして眠そうで寝かしつけるとすぐ寝入ってくれるのですが、30分くらいで起きてしまいます。そこからまた寝かしつけても30分くらいで起…
- 指しゃぶり
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- ma-chan
- 5







久しぶりに授乳後全然寝ないやつ来たわ〜〜 1:30に授乳してそこから添い寝トントンダメ、抱っこダメ、バランスボールダメ、ラッコ抱きダメ もう諦めて1人で仮眠取っちゃおと思ったけれどおしゃべりとゴソゴソと指しゃぶりが気になって寝れない🙄 本人も眠そうなのになぁ、寝れない…
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 息子
- 寝ない
- しゅままま(夜泣きのプロ)
- 0








次女が赤ちゃんの頃から現在(5歳)も指しゃぶりが治らず…そのうち取れるだろ〜と思ってましたが…幼稚園の歯科健診で開咬と言われてしまいました😭💦💦 指しゃぶり…どうしたら治りますか⁈😭💦💦 ちなみに小2の長女も爪噛みが治らずです…😭
- 指しゃぶり
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 5歳
- 健診
- *pinky*
- 0







生後3ヶ月の赤ちゃんがいるのですが毎回ミルクを残します。なかなかミルクを全部飲んではくれません。ミルクを残すわりには飲み終わった後指しゃぶりやおしゃぶりをしています。同じ方居ましたら教えて下さい。
- 指しゃぶり
- ミルク
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 2児のママ
- 5
関連するキーワード
「指しゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水