女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘の神経質?に悩んでいます。 今9ヶ月になる娘がいるのですが、何かとすぐにぐずります。一人遊びもするのですが、すぐ飽きたら泣き出します。寝つきもあまり良い方ではなく、長く寝ても1時間か、30分ぐらいです。旦那も仕事柄、家を空けることが多いので、ほとんど私が一人…
毎日6回前後のウンコを漏らされます。 4月にトイトレが終わりパンツになりました。 ですが5月あたりからパンツに漏らす事が増えていき 今では毎日何枚も洗わなくてはいけません。 正直もう疲れました。 処理もしたくありません…。 何度注意しても無駄で毎日自分の口に出させ約束…
育て方が悪いのでしょうか? ご飯あれいやこれいやと食べず 決まったものしかなかなか食べてくれません そのせいか風邪よく引きます 先週まで軽い気管支炎か肺炎になり ようやく治ったと思い1週間保育園にいき 今日また青鼻、38度越えの熱です( i _ i ) こんなに頻繁にお熱や…
先日1歳7ヶ月になった息子のことです。 意味のある言葉は全く出ていません。(いないいないばあのみ言える) 効果音(モグモグ、シャンシャン)などは言いますが、ママ・ワンワンなど簡単な言葉も話しません。 指差しも全くできません。 もちろん1歳半検診では先生との面談になり…
2歳3ヶ月の娘の謎行動&ギャン泣きでぐったりです。 履き替えたばかりのオムツを何故か急に脱ぎ出して新しいオムツを履きたがったので、何も汚れてないで?こっち履こ?と元々履いてたオムツを渡したらそこからギャン泣きスイッチが入って数十分止まらず。 こうなると新しいオム…
皆さんの子育て方法を教えて欲しいです。 2歳と4ヶ月の赤ちゃんがいます。 2歳の子の子育てが上手くいきません。 悪いことをしたら怒りすぎてしまうし反抗的な態度をとったりしてイライラします。 あまり怒らずいい方法があれば知りたいです。 子育てが嫌になり困ってます。
一歳半の女の子が怒ります。。。こんばんは、いつも大変助けられております!(*^^*) 一歳半になった女の子を育てているのですが、もうそれはそれは最近よく怒ります。もともとニコニコしたタイプの子でしたが、最近は嫌なことがあると朝からイーー!めんめ!と怒ります。怒って…
観葉植物の育て方に詳しい方おられたら教えてください😣 お家にアルテシマゴムを置いているのですが、最近毎日葉が落ちてしまって悩んでいます😭😭 何か良い方法、ご存知の方、おられませんか🌴❓
次生まれ変わったら男になりたいな〜🤣 誰々って〇〇らしいよ〜とかそーゆー話 全然興味ないからやめてほしい! 人の事悪く言うほど暇じゃねぇ(笑) へぇ〜そーなんだ〜って流してんだから やめてくれ🤣 人の事言えるほどお前は完璧なの?って感じ🤣 誰が何してようが全然関心ないし…
朝から子供を叱り、泣きながら幼稚園バスに乗っていきました。送り出してから、今から幼稚園生活1日始まるのにかわいそうなことをしたなぁ、、と反省。。。離れると胸が痛む。。 バス停まで歩いている途中、子供が幼稚園カバンを地面に引きずりながら歩きだし、(最近わざと怒られ…
同じぐらいの子は寝返りもできて寝返り返りもできしっかり頭をあげれてもうずりばい、はいはいしそうな兆候がある子もいます。うちの子はうつ伏せ嫌い。寝返りもしない。手の力もない。で比べてはいけないのに比べてしまいます、、支援センターにはできればいきたくないけど子供…
自信満々に子育てしてる方はいないかと思いますが、私は後悔ばかりで、自分の育て方に自信がありません。 怒ってしまったり、あのときあーするのは間違っていたと後悔したり、毎日毎日後悔ばかりで、気が滅入ってます。 同じような方いませんか? なんとかなる精神が私に少しで…
旦那が精神的な病気で悩んでいます。最初はわがままなだけ、短気などもともとの性格だと思っていたけど最近は本当に病気なんだなと思ってます。ストレスへの対処ができずお酒を飲んでご飯を食べると吐いての繰り返しです。パチンコ依存症だけど変わろうとして今は行っていません…
チョコレートって何歳から 食べさせてますか?食べさせますか? 我が家は3歳になってから 少しずつと思っているのですが まだ与えていないことに対して 義両親がおかしいんじゃないか?と 言っています(*´・ω・`) というのも義弟夫婦の1歳8ヶ月の 子どもは既に食べているんです😣 …
連投になります、すみません😭 混合で育ててる2ヶ月の子ですが、ここのとこ18日間で増えた体重は300g。日に16gずつしか増えてません。1ヶ月の頃は日に40gずつ増えていたのに… ミルクを残すことが多く、ミルクを先に飲ませて母乳を後に飲ませるなど工夫してますがそれでも飲まない…
彼氏のことで質問です! 私には1人子供がいるんですけど、 今の彼氏とは血の繋がりはありません。 そして、妊娠6ヶ月です! 仕事を初めてお金をまだ1回も入れたことないし 1人目に対して優しいんですが、 まだ0歳児なのにワガママすぎるなど、 すごくゆってきます! そして、私…
最近、旦那の息子への発言が気持ち悪くて止めて欲しいのです。いつも注意するんですが、その時には「わかった。」って言うのに、全然止めてくれません。来月には9ヶ月になるので言葉を話せなくても段々と理解してくる時期になってると思うんですけど、言葉を話す時に旦那が今話し…
豆苗の正しい育て方や多く育ち直すコツなどはありますか?
もう駄目だ…疲れた〜!!! 2人目でも一人一人違うから 育て方も違うし…上の子が凄い 楽だったから今毎日発狂してます笑 ご飯も全然食べてくれないし 買った離乳食が勿体無い! フルーツとヨーグルトとパンは基本的に 食べてくれるのですがご飯系となると ほぼ全て少し食べたら、…
母乳、ミルク以外の飲み物についての質問です。 母からお風呂上がりにそろそろ、子供の麦茶やポカリを飲ませてあげればいいよと何度も言われています。 娘は今、3ヶ月を迎えたばかりです。 私的には離乳食始める少し前くらいまでは母乳やミルクのみで育てたいと思っているのです…
人見知りはいつまでありましたか? 5ヶ月頃から始まった人見知りが全然落ち着く気配もなく… 大人は大丈夫になってきたんですが、子供は加減ができないから怖いのか?他の子が近付くとギャン泣きします。 公園や支援センターに行っても、視界に他の子が入るだけで私の足にしがみつ…
わたしだけでしょうか… 息子が二人います。 二人とも保育園に入れていて、私も仕事してます。 職場は子育てに理解のあるところなので 子どもの体調が良くない時などは すぐに休みをもらえて、一緒になって心配してくれます。 下の子が保育園に入ってから 胃腸炎を繰り返してお…
強気だけど心は繊細な初妊婦です。 我が子を産んだ後に、きちんと教育し育てられるか不安になった時、参考になる本や人物、コミュニティ団体、カウンセラー、または何かオススメのアクションはありますでしょうか…。 赤ちゃんのうちは大丈夫だと思いますが、幼稚園位で躾が上…
3歳前後で専業主婦のかた、毎日どうやって過ごされてますか? 娘は全く一人遊びができず、朝からほんとにず~っと遊ぼうよーと言ってきます。手が空いたときには相手をしているのですが、段々調子が出てきたタイミングをみて、ちょっと洗濯~とかで離れると、遊ぼうよーと追いか…
生後5ヶ月の娘がいます🙋 3ヶ月頃から人見知り、場所見知りをします! おひるねアートに行ったとき、ギャン泣きする娘を見て、スタッフさんに、一人目だと常に構っちゃうからそうなるよねーなんて言われてしまいました💦😞 今まで支援センターなど、赤ちゃんが多いところには連れて…
正直、生きていても不幸なことばかりで生きているのが辛いです。 幼少期に両親から暴行や暴言などの虐待を受け、重度の強迫性障害という精神疾患があります。 高校生の頃に摂食障害になり、不妊症で自然には授かれない体になってしまいました。 幸い顕微授精で子供を授かることが…
1歳4ヶ月に今月でなる娘の全体的な成長の遅さが気になります💦 まだ歩かない(つたい歩きはします) 意味のある言葉を喋らない(ママ、パパもまだです) 指差しをしない 手づかみ食べをしない 等です💦 1歳6ヶ月検診で指差しとか意味ある言葉が喋れないと、引っかかると聞きました…
只今二人目妊娠32週で里帰り中…上の子1歳10ヵ月イヤイヤ期と生まれる前で情緒不安定なのか甘えがすごいです。でもそれは覚悟して里帰りしてきたつもりでしたが、実家での暮らしがまだ生まれていないのに辛いです。 なかなか実家の暮らしに慣れない娘少し何かあると泣いて抱っこ~…
来週で5ヶ月になる息子がいます。完母です。 ここ最近、育てにくくなりました‥‥😭 ①うんちが今まで1日2、3回だったのが7、8回に増えました。量は少ないのですが、すぐにイキみます。色は普通です。 ②全然まとめて寝ません。元々ぶっ通しで寝ない子でしたが最近は2時間で起きます。…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?