女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと数日で8ヶ月になる男の子がいます 初めての子育てなので心配なことばかり 今お座りはは少しぐらつきますが、たおれることなく、両手でおもちゃで遊ぶことができうつ伏せから自分でお座りもできます、ズリバイが出来てたまに四つん這いになるのでもうすぐハイハイになるのか…
新生児についてなんですが生後14日です。完母で育ててます。先日までガチガチにおっぱい張ってたのに昨日?ぐらいからおっぱい張らなくなりました。こんなに早く差し乳?になりますか??パットつけててたまにツーンと母乳出てるなぁーって感覚はあり母乳でべちゃべちゃになっ…
義母について愚痴らせてください😥💦 彼34 私22 デキ婚で入籍、数回しか義両親には顔を合わせておらず、彼の兄夫婦については完全に面識がない状態です。 義母はお節介さんな性格だとは聞いていたのですが なにかと茶々を入れて来る所にイラッとしてしまいます… 彼自身、バツイ…
息子の人見知り凄すぎます😵 レジでは後ろの人と目が合うだけで泣いたり エレベーターでたまたま目が合っただけで泣いたり どこに居ても誰かと目が合うだけで泣きます。 私の友達の前でもどこに行っても私にしがみついて離れません😵 嬉しいのですが、、それに対して義理のお母さん…
親としての自信が持てません。 最近子育てについてとても悩んでます。 私の息子は今3歳5ヶ月です。 正直癇癪持ちでわがままで、怒りっぽく自分のことは自分でできません。(できるけど、あまえてやらないところがあります。) 靴を履く、自分でご飯を食べるなど… 友達とも上手…
男の子の子育て方法がわかりません 3歳の男の子のおふざけは どう対処したらよいのですか? 常に何かと戦ってボーを振り回してえいやーとぉー 変なこといって笑ってる 4階なのに3階だよーとおどけて爆笑してる ふざけてばかりです 相手にするべきか ほっておくのがよいのがわか…
吐き出させてください 5月28日に出産し、2日に退院しました。 里帰り出産で一ヶ月検診までお世話になる予定です。 父が車椅子、母はパートで入院中に上の子を日中見る人がいないので一時預かりを利用する予定でした。 でも、入院するときに母も私の陣痛(普通にあるけるくらい…
上の子(2歳半の女の子です)のことで相談させてください。 1ヶ月前に妹が産まれ、赤ちゃん返りもしています。 今年の4月から保育園に行き始めたのですが、保育園のお友だちに対しての態度かひどすぎて、どうしたらいいものかと悩んでいます。 具体的には、朝や帰りの時間、お友…
一歳過ぎる頃には、なんであんな事で( ◜◡‾)と思いたい悩み書きます。 あと1週間で六ヶ月だけど 寝返りが出来ない、しようとしない 一人遊びがほぼ出来ない、3日に一回くらい5分あそべる ずっとおんぶ、ついつい泣かれると可哀想でおんぶしちゃう ベビーカーは泣いてしまい散歩も…
性格でしょうか? 私の育て方が悪かったのでしょうか? 6歳の上の子がもうすぐ3歳になる下の子とたまに喧嘩をするのですが、 例えば下の子が遊びだしたものが大抵気になるようで「ちょっと貸して!」と言って奪って下の子が怒ったり、泣いて私に伝えに来たりするパターンです。 …
皆さんこんにちは。現在3ヶ月の息子がいます。産まれてから2ヶ月に入るまでは混合栄養でしたが、ミルク拒否になってしまい、現在は母乳のみで育てています。もともと私自身、育て方にこだわりがなく、足りなかったらミルクを足して、とにかく成長したらOKとしか考えていませんで…
もうすぐ1歳になる男の子を育てています。 1週間まえくらいから、椅子に座ってご飯を食べることを嫌がるようになりました。 卓上テーブルに設置するタイプの椅子で嫌がるので、(シートベルトを限界まできつくしても脱出してしまいます。)バンボに座らせてみましたがダメで、立っ…
夫婦の会話、どれくらいですか?私は、今、同居中なんですが、夫が帰宅後から寝る直前まで、ほとんど義母とずっとテレビをみながら話しています。また、話はそれますが、夫に子育ての仕方について何かと義姉や義母の育て方と比べられます。 私の実家はこどもがいない家系であり、…
もうすぐ2歳10ヶ月になる息子がいます。 未だに言葉が単語のみで、おそらく発達障害なんじゃないかなと思っています。 保健師さんには相談しましたが、とりあえず3歳児健診まで様子見になりました(>_<) うちの子より流暢に会話してる子供さん達を見ると毎日毎日寂しい気持ちと辛…
育児が辛いです。 添い乳で夜起きた時も対応していたのですが ここ何日かおっぱいも飲めないくらい怒るので 1.2時間に1回は抱っこで寝かせています。 もう10キロ以上もある娘を抱っこするのもしんどいですし何をしても泣き叫ばれるとこっちまで泣きたくなります。 朝起きてまた…
急にぎゃーーーって泣く まだママが体調悪くて少し横になった日は いつもこう たった10分とかの話じゃんか そのあとトイレに行く 着いてくる ドア閉める 泣く 開ける 泣く 起きたばっかでもやることいっぱい あっちこっち行く 泣く パニックになったように泣く 愛情…
一歳半検診で単語が出ていなかった、もしくは三個程度だったお子様がいらっしゃる方、その後の言葉の発達はどうでしょうか? 個人差はあるのは承知出すぎが、一歳半検診でひっかかり、親子教室を勧められ通うことになりました。 2歳までは様子を見ることになりましたが、場面の切…
吐き出させてください。 8ヶ月になったばかりの息子を育ててます😊 私はこれからだと思っているのですが、この月齢でハイハイもつかまり立ちもしない息子は遅いのではないか?友達の子供はできてるのに、何でうちの息子はできないんだ?と言われ、さらに遠回しにお前の育て方が悪…
自分の親の育て方が適当過ぎて今の自分がいますが正直言って自分は性格がとても曲がっておりすぐにキレる親と全く同じの性格になってしまいました。 悔しくて生きてるのが辛いです。顔も形も似ているなんて。 親になった今、あんな親にならないようにと頑張って育児しているつも…
3歳になった息子がいますが片付けが苦手です。 おやつを食べたい時や外に出かけたい時などは片付けてからだよと言うと片付けますが、あれもこれもオモチャなどで遊ぶ時は、これを片付けてからこっちで遊ぶだよーっと言っても片付けたり片付けなかったり… たくさん散らかした後は…
1歳と4ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 とにかく活発、元気で、自分の意思を貫こうとするんです。 嫌な事があると、全身で嫌!を訴えてきます。 主人のおじさん宅にお邪魔することがありますが、躾に厳しいのがわかるのか、おじさん、おばさんの顔を見ると泣きま…
お店などでも気に食わないことがあると床に寝そべっていやいやします。 本当にに恥ずかしくてもう嫌です。 こんな事言ってはいけないのは分かりますが周りからも白い目で見られますし恥ずかしくて、いらないです。。 育て方が悪いのでしょうか? どうしたらいいですか?
家族って何? 隠し事や嘘つくことが家族なん? 親父と母親とおばぁちゃんとお姉ちゃん3人 母親とは暮らした記憶が無いに等しい。 なぜ出て行ったのかは親父、おばぁちゃん、 お姉ちゃん2人は知ってるのに 聞いても答えてくれない。 未まだに。 その時は小学生とか中学生とかだっ…
息子のことをとってもとっても可愛がってくれる祖母😊! 毎回会いに行く度に、靴、おもちゃ、バック、おやつ、ジュース……などなどその他にもたくさんのものを息子のために用意してくれます! とっても優しくて、靴やバックなどのセンスもいいので私は本当にありがたく感謝してま…
2歳9ヶ月。こんなものですか?それとも、やはりひどい方ですか? 2歳9ヶ月の娘がいます。 思い通りにならないとすぐに泣きます。ひどいときはギャン泣きです。 怒る、拗ねるもします。 1歳9ヶ月の次女もいますが、次女と遊ぶときも次女が自分の思い通りに動いてくれないと次女…
1歳半の息子が最近気に入らないことがあるといつまでもいつまでも暴れてギャン泣きします。私の育て方が悪かったんでしょうか。そうなってしまえばどんな声をかけても抱っこしようとしてもおやつをあげようとしても全然駄目です。同じような方いらっしゃいますか?
こんばんは!4ヶ月の娘がいます👧🏻 育休中です 3ヶ月の終わり頃くらいから人見知りするようになりました 今、実家で生活しているのですが 毎日顔を合わせている私の両親や兄弟が 抱っこするだけで大泣きするようになりました💦 特に母が話しかけたり抱っこすると凄いです、、 母は…
多動でしょうか? まだ1人で出かける際は抱っこ紐必須です。。 お店にいったま好きな所へ走って行ってしまうからです。 手を繋いでも好きに歩きたいから振りほどいて、わたしが意地でも手を離さないと床に寝そべって泣いて怒り、いやいや… たまに出先で見ていた光景 自分の子供…
「育て方」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?