女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳と1歳。今、私立のA保育園に通っていますが、 色々きっかけがあり転園を考えるようになりました。 どちらがいいか、迷っており、アドバイスください🙇♀️ 【A保育園】 メリット ・自宅から車で3分 ・学区内の保育園 ・園長先生が長い付き合いでとても信頼できる ・環境や友…
産後1年経ってからダイエット開始した方いますか?? 156cm63kgのぽっちゃりなのかデブなのか🐷です。笑 ダイエットしようと思い頑張っていますが、MAXよりは 4キロ痩せて63キロになりました。 食事制限もよいのですが運動も仕事以外はなかなかできず😭 太ったことで産前の服特にズ…
とうとう職場復帰…。 質問ではなく産育休の振り返りなのでお時間ある方は見てみてください😌 産休前に切迫になって休職してそのまま産休に入ったから、みんなより少し早めの復帰だけど丸1年以上はおやすみしてました。 切迫だったから中々思うように動くことはできなかったし、…
質問ではないのですが、なんだか1人で悶々と考えていたら眠れなくなり誰かに聞いてほしくなったので吐き出させてください🥲 私は結婚して子どもたちにも恵まれ子育ての色々な心配事はあるものの何不自由なく幸せな生活を送っています。 でも自分自身は両親の嫌なところばかり似て…
あー最近ちゃんと食事制限頑張ってるのに 体重減らないです! 見た目も変わってるのかわからないです💦 食事を見直そうかなと思うのですが、 1ヶ月で5キロ痩せたいのですが、朝昼晩の何を食べればいいですかね? 運動は軽く家出してる感じです!食事制限で痩せたくて!!
妊娠中の自分の存在意義について考えてしまいます 妊娠35週で帝王切開のため 出産まで1ヶ月切ってるのですが 妊娠中期になってもつわりがおわらず 中期から後期にかけて 腰痛と恥骨痛で歩けない 寝返りのたびに痛くて起きる 胃もたれ 逆流性食道炎で気分悪いし吐くし 上の子の…
産後4年経つのに、体力が全然戻りません。 体力が戻るのに、これ良かったよ、おすすめだよ、というものがあれば教えてください。 スポーツ、運動、飲み物、食べ物、習慣、アプリ、なんでも良いです🙇♀️
【免疫力を高めるためにしていることはありますか?】 【親が子供の風邪をうつされないように工夫していることはありますか?】 風邪ばかりの子供、そして毎回うつされることに疲れました…。 4月から幼稚園へ通い始め、ほとんど休んでます。 子供の病院通い 咳で眠れない子供の…
なんで、痩せれないのだろうか、、、😭 旦那にはあの細かくて可愛いあの頃のお前はもうおらん。って言われ、みんなにデブネタにされ。。。 実際、デブやからネタにされる方がマシと思って笑って誤魔化してますが、気にしている部分もあり内心めっちゃ気づ付いてます😂 ダイエット始め…
ダイエットに苦戦しています🥹 アドバイスください✨ 27歳の1児の母です。 ここ数年で約10キロ程太って今現在の体重が58キロ程あります🥲 流石にヤバいと思い2ヶ月前から筋トレ、食事の見直しをしていますがなかなか体重が落ちません😭 筋トレは40分から1時間ほどほぼ毎日していま…
年少・年中・年長のお子さんがいる方に質問です。 毎日どのくらい体を使った活動をしていますか? 家、幼稚園や保育園、習い事でそれぞれ教えてください😊 また以下のものどのくらいできますか? ・鉄棒 ・マット運動 ・公園の遊具 ・縄跳び うちは家では土日に時々公園に行き…
授乳期間より卒乳後の方が痩せた方いますか? 元々授乳中ほぼ体重減らず… 卒乳するので痩せ始めたらいいなと思っているのですが😟もちろん運動もします!
真面目にやらない習い事、いつまで続けますか? 年少で、4月から幼稚園の課外保育の体育教室に通っています。 同じクラスから我が子含めて6人もいます。 仲良しの子と一緒だからなのかとにかく集中力がなくて先生の話を聞かずフラフラと歩き回ったり床に寝そべったりしており、参…
悪阻なかったって方から、 「私は食生活大事にしてるし運動したりして体に気を遣ってたから悪阻なかったんだよね。だからすぐに妊娠できたよ。やっぱ体が健康なのが大事だよ!」と言われました。 私は病院通って妊娠したので食生活はかなり気遣ってる方だし、毎日運動もしてまし…
習い事、いつから何をしてますか? 幼稚園年少さんの女の子です。活発なタイプで外遊びが大好き、自分の名前も読めないしかけません。 数字は1〜10まで言えますが、数の概念はイマイチ理解しきれてないという状況です。 娘によると同じクラスのお友達は、水泳、公文、ピアノな…
上履き・靴洗いの事情について ほぼ雑談です😂 私が子供の時は上履きって長期休みの時だけ持って帰って洗うイメージだったので、その感覚が抜けず… 子供が保育園に入って毎週持ち帰りでしたが、汚くなったら洗えばいいか〜くらいで月1回くらいしか洗ってませんでした😅 でもここで…
先週11ヶ月になった息子がいるのですが、ずり這いができた日から4ヶ月経ちますが、一向にハイハイが出来ません。 つかまり立ちと伝い歩きはします。 たまに四つん這いの姿勢を取りますが、 捕まり立ちする際にや、 ずり這いからお座りの姿勢になる時に たまたまなるという感じ…
臨月、体の動かしすぎは良くないんでしょうか? 臨月に入り、毎日ウォーキング1万歩を目安に 歩いています。 最初の頃はウォーキング中にお腹が張ったり していたのですが、最近は全く張らなくなりました。 早く産まれてきたらいいな〜と思い 体を動かしているのですが、 子宮…
34週で子宮頸管が3.5cmだった方 どれくらい動いてましたか? 明日で35週になります。 子宮頸管は34週で3.5cmと言われて そろそろウォーキングとか お散歩とかしなきゃやばいなとは 思っているんですが… (肥満妊婦なので体重も増やせないし) 36週になる前日に 上の子の行事があ…
以前浦和のセントウィメンズクリニックに不妊治療で通っていた際に、クリニックから市販のサプリのおすすめを聞いて飲んでいました。 確か紙に一覧が書いてあった気がします。 またそのサプリを飲みたいのですが、紙をなくしてしまって… どなたか分かる方いますでしょうか? 私…
毎日1時間半くらい運動してプロテイン飲んでいますが必要あると思いますか?(一日1杯) 食事もタンパク質多めにしています。
健診予約入れたから、食生活見直して運動もして 去年よりも良い数値出したろ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 暑いけどガンバレ私✊🏻
定型発達か発達障害か。 心配性な性格の母親です。 何かとすぐ子供の行動を見て発達障害ではないか?と心配になってしまい、半ばノイローゼかもしれません。 ママリにも発達に関して多くの質問が寄せられていますが、 発達障害は2〜3歳にならないと診断されない、分からないとい…
小学3年の娘のことです。 マイホーム購入のため4月から今の小学校へ転入しました。転入してからもうすぐ3ヶ月になります。 今日担任の先生から 腹痛と頭痛を訴え、保健室で休ませました。 と連絡ノートに記載があり、気になって 『学校は楽しい?お腹痛かったの?学校でいやな…
お尻が大きい男のお子さん、いらっしゃいますか? 運動のし過ぎで、足の筋肉もヤバいです💦 短足になってしまいそう😭
広島県で障がいのある子に優しい小学校、市町村があれば引っ越したいです! 現在4歳になる娘は てんかん発作(薬で抑制できています)、 右側不全麻痺(走ったり右手も粗大運動は可能です)、 知的発達(多語文で話せます)の遅れ等を患っています。 やはり健常児と比べると 発達の…
お子さんの運動系の習い事どこまで親子さん頑張ってますか?🤔 この前上の子がドッジボールクラブに入団しました! 入ったばかりなので、しばらくは試合に出る事はありませんが、低学年だけの試合もあるみたいで、子供も試合に出るのを目標に子供なりに頑張ってます✨ 旦那はそ…
4歳年中の息子です! 皆さんのお子さんの運動得意不得意 何がありますかー?😊😊
どなたかお願いします🙇♂️ 4歳5ヶ月の年中早生まれ息子です! 気になるところがいくつかあるので教えてください まず、できるところは ○名前、年齢言える (基本的な自己紹介はできます) ○人見知りなし (ちょい怖そうなおじさんには少し怖がる笑) ○ひらがな読み書き、数字の読み…
皆さんならどうしますか? 入園して間もなくから副園長の対応に不信感を抱いており、その後園長と面談するも、その園長も半袖短パン&裸足(運動着ではなく、ラフな大学生?フリーター?みたいな感じ)で登場し、おどおどしていてこの人本当に園長?と思うほどコミュニケーション…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…