
子供の風邪が心配で、自分の体調管理も大変ですね。免疫力を高めるために運動や食事を見直すことが大切です。保育園や幼稚園の先生に体調管理のコツを聞いてみるのも良いでしょう。
【免疫力を高めるためにしていることはありますか?】
【親が子供の風邪をうつされないように工夫していることはありますか?】
風邪ばかりの子供、そして毎回うつされることに疲れました…。
4月から幼稚園へ通い始め、ほとんど休んでます。
子供の病院通い
咳で眠れない子供の夜通しの看病
子供が治りそうな頃にうつされ自分が一番しんどい時に子供は元気…。(幼稚園へ行くには微妙な回復具合)
4月からずっとこの繰り返しです。
パートも始めましたがほとんど休んでます。
多少休むことは覚悟していましたが、こんなにも休むなんて思っていませんでした。
今日は子供をお風呂に入れることも辛すぎて
子供には「ママいましんどいからお風呂すぐ入らなくていいからね」と説明しましたが、私が一日中あまりかまってあげなかったせいなのか
しんどそうにしてる私のそばに寄ってきたり
ぶつぶつと「まだお風呂入ってないなぁ〜」「いつ入るの〜?」と言ってきて
何回も言われ辛すぎて怒鳴って私が泣いてしまいました。
何回も説明してもぶつぶつ文句を言われ
(↑これはこの子の性格と言うか、よくあることですが)
それに対して体調悪いせいでいつもよりさらにイライラしました。
免疫力高めるためには運動食事の見直しなのでしょうか。
保育園、幼稚園の先生とかどうやって体調維持しているのでしょう。
もう今後子供が風邪ひいても自分の体調不良だけでも回避しないといつか爆発しそうです(今日軽くしましたが🥲)
- ままの(5歳8ヶ月)
コメント

ママ
運動して体力筋力をつけること、栄養睡眠をしっかり取ることですね!
基本ですがこれがママには難しかったりしますよね。

しょりー
手洗いうがいと、多少でも風邪っぽいと思ったら葛根湯飲んでます。
あとは実際やってないのですが、腸内環境整えるといいと聞いてヨーグルトかヤクルトかR1飲もうかと思ってます🤔
-
ままの
葛根湯よく聞きますね、検討してみます🥲
R1やヤクルトも聞いたことあるので始めてみようかなと考えてました💦
コメントありがとうございます🙇♀️- 6月30日

おゆき
子供の体調不良だけでも心身共にやられるのに自分も体調を崩すと本当しんどいですよね😢
休みたくても休めないし💧
我が家は息子2人には毎朝豊潤サジーのカルピス割りを飲ませて、毎晩菌活倶楽部の乳酸菌パウダーを飲ませています😊
鼻水や咳が出始めて怪しいなと思ったら乳酸菌を朝にも飲ませたり👍
それでも4月から保育園に通いだした次男はRS→ヘルパンギーナとなりましたが、幸いヘルパンギーナは軽症でした😂
私自身は毎朝サジー、毎晩DHCのビタミン剤とすっぽん小町を摂っています☺️
喉が弱くて咳が長引く体質なんですけどビタミンを摂りだしてからは風邪を引きにくくなりました!
-
ままの
コメントありがとうございます🙇♀️
サジーは我が家もやっていて、乳酸菌パウダーは初めて聞きました!調べてみます👌
すっぽん小町はなかなか手を出してなかったのですが、やはりこれを機にやってみようかな…DHCと共にこちらも調べてみます🥲
やっぱりビタミンや腸内環境は大切ですよね。
やっと回復してきたところなので、この秋冬へ向けて体内環境整えて行こうと思います🙇♀️- 7月5日
-
おゆき
おはようございます☀
サジーも乳酸菌パウダーも高価ですが、体調崩されて仕事休むとなるとメンタルもやられるので😂
早く強い体になってほしいですよね💦- 7月7日
-
ままの
そうですよね😭
毎日摂取すると高いけど仕事休むメンタルを考えると安い投資です😅💦笑
ひとまず今週は無事登園できたので、来週また休むかなぁと不安ですが🫠
アドバイスありがとうございます😊- 7月7日

ねね
私も気になってコメントしちゃいました。我が子もよく風邪をひき、そして、私もよく移されてます😭
自分体調不良での育児って本当きついですよね、、、
サジーは私も今飲んでますが、風邪もらいました😆笑
R1も試そうかと考えてます、、、。
-
ままの
コメントありがとうございます😊
風邪もらうの本当にきついですよね…🥲🥲
我が子はあれから夏休みに入り今のところ風邪を引いておらず😳パートをしているので預かり保育で週に2〜3日くらいは幼稚園行ってますが、なんでしょう、、、やっぱり週5日行くより違うんですかね😅
親はR1、子供はヤクルト飲み始めて1ヶ月経ちますが、、、まぁ冬まで続けてみて少しでも改善出来ていたらいいなぁと思います笑
あと、こちらでコメントいただいたので肩こりや寒気がしたら葛根湯を飲むようにしたら体調キープ出来ている気もします☺️
お互いこの1年頑張りましょう🥲- 8月3日
ままの
そうですよね、特に睡眠本当に難しいです🥲コメントありがとうございます🙇♀️