女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく3歳までに脂肪細胞の数が決まるって言いますよね? もうすぐ5歳ですがずっとぽっちゃりしてて、このまま太ったままの人生ですかね… 今までお菓子を与えすぎていたかなとすごく後悔しています。 ご飯の量は減らさないですが、たくさん運動してお菓子減らせば痩せられるでしょ…
1-2歳でも周りと比べると不器用だったり運動神経が良くない子っているの思うのですが(息子です笑)、 成長につれて平均以上にできるようになった子っていらっしゃいますか??
子どもの障害って 認められないものですか? 幼稚園で先生をしています。 クラスに発達障害の子がいます。 集団生活が出来ず 椅子に座ることができない 癇癪がおきてしまう 偏食である(寝っ転がって食べる、落ちたものもゴミだろうか食べれるものなら口にいれてしまう 興味…
【1歳7ヶ月の息子の発達についての心配】 1歳7ヶ月の息子がいますが、発達について心配しています。 具体的な点は以下です。 ・発見、応答、共感などのすべての指差しやったことない ・発語ゼロ ・バイバイやパチパチなどの模倣ほぼゼロ(食事中によく手を上下にバタバタするの…
臨月に運動し過ぎたら赤ちゃんは あまり大きくなりませんか? 1人目の子が38w2200g程で産まれました。 特に私にも問題なかったのですが 小さく産まれてしまい今回の妊娠も 大きくならないのかなーと不安です😞 異常はなかったのですが あまりモリモリご飯を食べられなかったのと…
来週11ヶ月の息子の発達について 度々不安になってしまい、、ママリにも何度も投稿してしまいます🥲🥲ご意見いただけると幸いです。 今日初めて支援センターにいってみました! そしたら、ママそっちのけでおもちゃや支援センターの方と笑顔できゃー!といいながら遊んでいました…
【産後の体重増加と痩せにくさについて】 産後ダイエットってどんな事しました?😭 1人目は50kgで妊娠60kgで出産、3ヶ月で元どおり 2人目は52kgで妊娠62kgで出産、55kgまでしか戻らず 3人目は55kgで妊娠68kgで出産、産後5ヶ月現在60kg😇 ちなみに身長は162センチ、31歳です。 …
【陣痛待ち中のリラックス方法について】 38週初マタです🤰🏻 現在陣痛待ちしてます☺️ 35〜36週の時に切迫早産で入院してました。 なので退院➕運動解禁になったら すぐ陣痛来るんじゃないかと思ってました😅笑 どうやらそうじゃないみたいでドキドキ🫣 運動と言ってもウォーキングな…
【もうすぐ10ヶ月】お座り、ずり這いができません お座りの練習をさせたり、一生懸命呼んだりしますが動きません お座りは前に倒れたり後ろに倒れたり数秒もできません ずっと赤ちゃんのままでしんどいです…。 同じような方、いつできるようになってその後運動発達はどうですか?
涼しくなってきたので、支援センターや幼稚園の未就園児イベントにお出かけするようになったのですが…3歳くらいの子をあまり見ません(´Д`) ほとんど年下の子たちばかりで…たまたまかもしれませんが来年入園の3歳くらい子はどこで遊んでいますか? この間、支援センターで未就園…
子供の小学校転校に伴って着なかった学校着。 来月旦那の転勤に伴い学校を転校します。 ただ小学1年生で運動服やジャージなど一通り揃えて買ったんですが、冬物はまだ着てないもの、半袖も新品があります。 近所で同じ小学校に行ってる子がいるのでその子にあげようと思ってるん…
母にあまり執着がない気がします。生後8ヶ月になりたての赤ちゃんについてです。 運動発達はハイハイ、お座り、つかまり立ち(片手も離せます)などで順調なのですが、精神発達について心配しています。 ・人見知り…家に友人が来たり、友人宅に行った時最初の2.3分は泣く時もあ…
保育士さんいませんかー?お遊戯会で運動遊びを取り入れたくて🙄3歳児なのですが...やんちゃな男の子が多いので...😅 例年、忍者になってごっこ遊びをしながら運動を取り入れることが多いのですが、それ以外におすすめの題材や曲ありませんか??何か色々考えることがあって行き詰…
【こむら返りの予防法について】 寝てる時に頻繁にこむら返りになり辛いです😭 この前は1時間以上格闘しました…💦 なるべく座りっぱなしとかにならないように1時間に一回は立ち上がって動くとかはしてるんですが、運動不足でしょうか💦 逆に歩いた日もつる時あるから関係ないかな…
くだらない質問失礼します! 今日、保育園の親子体操教室みたいなのに参加します! 保護者も「運動できる服装」って書いてあったんですけど…ジャージとかじゃなく、普通にいつも履いてるユニクロのストレッチジーンズ(レギンスみたいなの)で行こうと思うんですが、運動できればい…
健康診断の結果、 HDLコレステロール 78 中性脂肪 54 LDLコレステロール 141 で要検査でした。 受診した方がいいレベルですか? 31歳、BMI:21、運動習慣あり。 LDLコレステロールは20歳頃からずっと130〜140をいったりきたりきています。 父もコレステロールが高く、既往…
出産レポ(自宅出産です。誰かの参考になれば幸いです) 10月17日(40w1d)誕生 9月下旬の満月の日とその予定日10日前に前駆陣痛がくるが、本陣痛には繋がらず… 17日朝4時ごろから10分間隔の陣痛。まだ我慢できるが、助産師さんに連絡 朝7時すぎ助産師さん検診。NSTや内診。 …
【息子の感覚過敏について心配しています】 息子が、触感の感覚過敏があるようです。 おそらく手が汚れるのが嫌なためか、手づかみ食べはほとんどしません。パンなどはつかんで食べますが、おにぎりはダメ…などこだわりがあるようです。おかげで自分でフォークで食べ始めるのは…
子供の習い事で悩んでいます。 2年生です。 今年の3月頃から スポ少サッカーに入りました。 ただ、周りは年中さんとか1年生から 始めている子が多く、息子は運動神経も悪いので 差がありすぎていました。 7月頃にこれじゃだめだと思い単発で通える サッカースクールに入り練習…
小柄の方で、検診で赤ちゃん大きめ と言われた方 骨盤の広さ?とか測りましたか?🤔 私は150cmで、1人目のとき 赤ちゃんが大きめと言われ 骨盤を測った気がするのですが、、 結局問題なく下から産んで 3400gの子が生まれました! 1人目産んでから運動など何もしてないので 骨盤…
足に負担の少ない運動教えてください! もうすぐ健康診断なんですが足を怪我してしまいました 健康診断までには治りそうですが 去年から体重が増えてるのでどうにか痩せたいのですが 運動しないと痩せないタイプで食事制限では痩せません なので足に負担のかからないストレッチ…
皆さんが効率よく痩せたダイエット法を教えて欲しいです! 1番は体質改善、それと同時に食事改善と運動ですかね?
小児喘息のお子さまがいらっしゃる方! この時期、寒暖差や地域性(鹿児島に住んでいて火山灰の影響)もあり、朝晩の咳込み、運動後のゼェーゼェーが目立ちます 吸入薬と飲み薬を処方してもらっていて、 朝晩は服用しています 1週間は続けてますが、まだ治らなくて💦 マスクと…
今日から半年かけて10キロ落としたいと考えている太めな31歳です。何かアドバイスください!運動なんて、ここ最近なーんにもしてません( i _ i )喝でも受け付けます!
【一歳でつかまり立ちができない娘の発達について】 今月で一歳になった娘がいます。 全体的に運動発達がゆっくりで、まだつかまり立ちをしません。正確に言うと今まで3〜4回くらいはつかまり立ちを目撃しているんですが、基本膝立ち止まりで、かれこれ1ヶ月半くらい膝立ちの状…
娘(3歳)の便秘が治りません😭 現在モビコールを処方してもらい服用しています。 一時期は2〜3日に一回自力で出せましたが(モビコールも服用)、最近は平気で4〜5日でないので浣腸で出しています。 水分量や食事内容、運動の量などは変わっていないのに… お子さんの便秘解消…
小学校の保護者会、1人でいるかたいますか? 体育館に行ったり、運動場に行ったりします。 初めての引き渡し訓練の参加、学年、クラス別に集まると思うのですが…場所わかるかな?💦と不安です💦 だいたい、わかりやすくしてくれてるとは思うのですが…。
今週に入ってからうち子が登園時よく泣きます。 今まではそんなことはなかったです。 理由を聞くと、 保育園で朝活(運動すること)が苦手みたいで、その事を先生に伝えたいのですがどのように伝えればいいか悩んでます。 伝えたいこと…朝活が苦手で登園時泣いてしまう事、朝活の…
今日は10ヶ月健診行ってきた〜💫 運動面は1人で立つし、伝い歩きするしって言って、模倣もバイバイとかしますって言ったら、早いね!って言われた😆✨ 体重も身長も相変わらず曲線下気味だけど、成長してるからヨシ🥺! とりあえず順調そうでなにより☺️
24週、DD双子妊娠中です。 最近食欲がやばいです😇 食べるものには気を遣っているのですが、一度食べ始めると止まらず、お腹も臨月並みに大きいので苦しいです😂 日中は1人なのでストップかけてくれる人もおらず…(人任せ。笑) 双子なのであんまり運動するわけにもいかず… みなさ…
「運動」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…