![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛待ち中のリラックス方法について相談したいです。運動や仕事でお腹の張りが強くなり、お産に近づいているか不安です。スクワットもしていますが、リラックスすることが大切なのでしょうか?
【陣痛待ち中のリラックス方法について】
38週初マタです🤰🏻
現在陣痛待ちしてます☺️
35〜36週の時に切迫早産で入院してました。
なので退院➕運動解禁になったら
すぐ陣痛来るんじゃないかと思ってました😅笑
どうやらそうじゃないみたいでドキドキ🫣
運動と言ってもウォーキングなどではなくて
普通に仕事してます。
実家が飲食店で妊娠前からずっとそこで働いてて、
動いてもいいよと言われてから復帰してます!
それからやっぱりお腹の張りが強くなったり
回数が増えたりしてお産に近づいて来ているのかな?
と思ってますが、まだまだ全然なのかなぁ🥹
スクワットもやってるけど入院してたのもあって
全然動いてなかったから筋肉痛になっちゃって
そんなに回数が出来なくて😅笑笑
陣痛待ちって何してました?
やっぱりリラックスする事が大事なのでしょうか😌
- みつ(1歳3ヶ月)
コメント
![あやの🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの🔰
切迫で安静解除になって38wまで持っているなんてすごいですね!!
私は3人とも切迫で、上2人は35wちょっとで安静解除になりましたが36wちょっとで産まれてしまいました!
今回も動き始めたらすぐ産まれそうです💦
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
私も27〜36wの間入院していましたが、産まれたのは40w超えました🤣
陣痛待ちの間はお散歩したりスクワットしたり床掃除したりしてました…同じく筋肉痛になり、分娩台に上がった時には脛が痛くて仕方なかったです💦
-
みつ
ありがとうございます☺️
あんまり関係ないっぽいですね😅 なんだったのかと思います笑笑 安静の時に筋肉も落ちてたのでそのツケが回ってきました笑
休んでばっかりもダメなのかなとか色々考えちゃいます😂- 10月20日
-
chi
どうなんですかね💦とりあえずあまりにも予兆がなさすぎて入院必要だったかな?って思っちゃいました😂きっと満期迎えたからそう思ったんですけどね…
私も筋肉皆無になってて退院する時は歩けなくて車椅子でした(笑)
もう少しで会えますね🧡ベタですが、私は焼肉食べに行った日の夜に破水してそのまま産まれましたよ👶- 10月20日
-
みつ
逆に何も無いと心配になっちゃいます😅 車椅子だったんですか🥹 あと10日になったので本当にいつでもいいよーと毎日お腹に話しかけてます😂
ジンクスありますよね🩵
臨月入ってすぐ焼肉行っちゃったんで、また行こうかな😆- 10月21日
みつ
ありがとうございます☺️
動き始めたらすぐ生まれそうなんですね🥹
なんか人によってまた違うんですね😅
もう今もお腹パンパンでお腹も痛いけど、まだっぽくて
いつー!!!ってソワソワ止まりません🤣