
コメント

退会ユーザー
熱とヘルパンギーナになってる時に出産しました🫠風邪だと預ける形になるかもしれないですね
お大事になさってください🍀

3mama
上の子の時に咳がひどい中の出産でした😭コロナ禍だったのもあり、入院時にコロナ検査をして陰性を確認してからの入院、あとは私の場合赤ちゃんはお預かりでした😢
今回も37週後半で上の子から風邪をもらってしまい、喉の痛みと咳から始まり、2週間経ってもまだ咳と痰が残ってます..😭なんでこんなに夏風邪ってしぶといんでしょうね😭
早く良くなりますように😭✨お大事になさってください😢🍀
-
はじめてのママリ🔰
それじゃ陣痛もさらにきつかったですね😢💦
2週間…!!しぶとい😭
上の子39週1日で産んでるのでこのままだったらきっと預かりになっちゃいます…
3mamaさんもお大事になさってください。良くなりますように…🙏🏻💦- 7月24日
-
3mama
しぶといですよね😢💦
今日の朝咳と痰の症状が残ったまま出産したのですが、私の病院では入院時にコロナとインフルの検査をしました😭!
どちらも陰性だったので、明日から母子同室となるそうです👶💕
病院によって対応が違うと思うのですが、参考までに..😌✨- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます💕
母子同室、よかったです🤗✨!!- 7月26日

はじめてのママリ🔰
熱39度で腎盂腎炎になりながら上の子うみました☺️
-
はじめてのママリ🔰
なんと…!とても大変でしたね🥲
その後母子同室でしたか?- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
母子同室です!生まれたのが深夜だったので朝まではみてもらいました!
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 7月27日

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️
体調不良そしてお忙しい中コメント失礼いたします💦
私もいまいつ陣痛きてもおかしくない週数で、旦那→子供and私という感じで風邪を引いてしまいました💦
同じく熱と咳はまだありませんが、喉がめちゃくちゃ痛いです💦
お産の時ってマスクの指示など産院からされましたか?🥲
寝る時上の子が隣で寝ていて、夜中咳ゴッホゴホ顔面にかけられるのでいつ悪化するやらと不安に思ってます…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
夏風邪治るまではおなかにいて〜と思ってましたがなんとこのタイミングで陣痛がきて、無事出産できました✨
出産当日ですが、もともとマスクは付けて産院に向かい、着いたときに喉ちょっと痛いです〜とは言っておきましたが、看護師さんたちは特に気にしてなさそうでした。
陣痛室ではもうマスクしてる余裕がなくて、外して水分補給などしてしてましたが、そこでも特に何も言われなかったです。(熱はちょくちょく測ってた記憶があるので、発熱してないかは見てくれていたかもしれません)
熱と咳がなくてもやっぱり不安ですよね💦
お子さんいるとなかなか休めませんし…😭
寝るときにマスクで保湿して、タオルを首に巻いて汗吸収しながら寝ると少し回復が早くなるかもしれません💦
出産までに少しでも痛みが和らいでいますように…🙏🏻✨- 7月27日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんに移らないことのほうが優先ですよね😢
ありがとうございます😭