
コメント

ママリ
「最近登園時によく泣いています。本人に聞くと朝活が苦手なようなので、本人がどうしても嫌な時は見学させてもらえませんか?」で大丈夫だと思います。
それでもあまり改善されなければ、時間を作ってもらって朝から日中までの様子や担任の対応を聞いてもいいのかなと思います🙌🏻
朝は時間によっては担任がいなかったり、登園してくる他の子達でバタバタしている事が多いので、ノートがあればノートに記入して「担任の先生にコメント書いてます」と伝える感じでと思います☺️
ママリ
「最近登園時によく泣いています。本人に聞くと朝活が苦手なようなので、本人がどうしても嫌な時は見学させてもらえませんか?」で大丈夫だと思います。
それでもあまり改善されなければ、時間を作ってもらって朝から日中までの様子や担任の対応を聞いてもいいのかなと思います🙌🏻
朝は時間によっては担任がいなかったり、登園してくる他の子達でバタバタしている事が多いので、ノートがあればノートに記入して「担任の先生にコメント書いてます」と伝える感じでと思います☺️
「4歳児」に関する質問
4歳児が大量におねしょしました😭 普段おねしょしないから、何も予防してなくて… 布団のど真ん中にがっつり染み込んでます💦 オムツで吸おうとしましたが、ほぼ効果なし。 とりあえず干してみますが、捨てるしかないですか…
発達障害4歳児います。 軽度知的障害、自閉症あります。 最近絵本目覚めて色々みており、色の本すきで、何個か色言うのですがどうしても赤言えないです。 前まで赤言えたけど突然言えなくなり、どうしても思い出せない…
旦那が半年出張でワンオペ育児しんどすぎる、、、 4歳児、私はうつ病で疾病で保育園預けてるけどやっぱりしんどくて、、、 子犬がいるのでそれのお世話もあり毎日疲弊してます。 旦那さんが長期出張が多い方どうリフレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もーさん。
ありがとうございます🙇♂️
そのように先生に伝えてみます。