「背中スイッチ」に関する質問 (37ページ目)
生後7ヶ月の娘、授乳寝落ちでしか寝ないです。 ほんとにほんとに背中スイッチが敏感で、、、 昼間は諦めて抱っこのままソファで寝かせてますが 夜は布団で寝たいです🥲 抱っこで縦揺れしてれば寝るのですが、 置いたらほとんどの確率で起きてしまい すかさず添い乳をすると…
- 背中スイッチ
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後2ヶ月の様子 皆様のお子さま、どんな様子ですか? うちは ・昼間はほぼグズグズ。抱っこ😭 ・追視がしっかりして笑いかけると笑い返してくれることが増えた ・首もだいぶすわってきたかな? ・夜はすんなり寝てくれる ・授乳間隔、昼間も夜も3時間半から4時間くらい ・ハン…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家事
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6
上の子の時は退院して家に帰宅した瞬間から生後3ヶ月くらいまで本当に寝ない子で背中スイッチがあり、置いたら泣く子でした。まとまって3時間とか寝れ出したのが、生後3ヶ月くらいからです。 2人目は何故か置いても泣きません。旦那が、 「あれ?上の子の時寝れないのが悩み…
- 背中スイッチ
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月の子が、夜寝てから30分後、1時間後と眠りが浅いのか寝言泣きと指しゃぶりが外れて泣きます。 そのまま自分で指しゃぶりをして寝てくれる時もあれば、なかなか寝れずにギャン泣きしてしまう時もあります。そうなると、背中スイッチがひどく、なかなか寝てくれません… 同…
- 背中スイッチ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰る
- 2
生後6ヶ月です。 お風呂は夫が帰ってから入れてます。 (背中スイッチが激しく私一人では困難です) 20:30ごろにお風呂入れてその後最後のミルクなのですが遅いですか?
- 背中スイッチ
- ミルク
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 3
切実です😣 おそらく魔の3週目真っ只中な娘がおります。(修正0ヶ月) 個人差あることは重々承知してますが、皆さんの👶は魔の3週の全然寝ない、背中スイッチ、ギャン泣き……いつまで続きましたか……? 飲んだら寝てたのに、昼間ずーーーーーっと起きてグズるようになり、抱っこしてな…
- 背中スイッチ
- 妊娠3週目
- 寝ない
- ギャン泣き
- 魔の3週目
- mel
- 2
背中スイッチ激しい赤ちゃんの爪切りについて どういう風にやってますか? 手の爪は抱っこしながらでも切れるんですが、足の爪が私の腕が短く届きません。 私は夫が帰宅してから手伝ってもらってます😅
- 背中スイッチ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 1
同じような方いませんか? もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 日中は上の子もいるためどうしても次男は放置気味になってしまい最近はセルフでまあまあ寝てくれることも多く申し訳ないと思う反面助かっています。 ですが夕方から夜の寝かしつけのときは疲れてきてい…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 泣き止む
- はじめてのママリ🔰
- 1
今日初めて一時預かりを利用しました。 時間は朝の8時半から15時まででした。午前中はずっと泣いていたみたいなんですが、午後はおんぶしていれば少し機嫌が良かったようです。お昼寝は午前中に30分、午後に30分しかしなかったようです(家だともっと長い時間寝ます) ミルクも全く…
- 背中スイッチ
- ミルク
- お昼寝
- ベッド
- お菓子
- はじめてのママリ
- 1
用事がなかなかできません😭 背中スイッチが凄すぎて、朝の身支度にめちゃくちゃ時間かかります😣 朝の授乳が終わってほんの少し経つと眠くてグズグズ、寝かしつけようと抱っこするもそこからなかなかぐっすり寝ず、寝たと思って授乳クッションに降ろすも失敗😭すぐギャン泣きされ…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- グズグズ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月の生活リズムとミルク量についてアドバイスください😭 なんとなく毎日の流れがルーティン化してきているので、このままこの流れで固定されてしまっていいのかなと悩んでます💦 先輩ママさんに流れを見てもらって、もっとこうしたらいいよってのを教えて欲しいです。 気…
- 背中スイッチ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- スタイ
- ママリ
- 1
授乳クッションでの昼寝 背中スイッチがすごくて色々試した結果、授乳クッションの上にブランケットを敷いてそこで寝かせるのが今のところ一番寝てくれるのですが、背骨とかの発達に良くないでしょうか? 窒息の可能性もあるみたいなので目が届く昼間しかしていません。夜は布団…
- 背中スイッチ
- 授乳クッション
- 布団
- 発達
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
背中スイッチ激しすぎて何も出来ない人いますか? うちは機嫌のいい時でも置いた瞬間、泣き出します。 ずっと抱っこです。 洗濯、掃除は短時間だから泣いててもやっちゃいますが、料理ができません。 夫帰ってきてから作ってます。
- 背中スイッチ
- 夫
- 洗濯
- 料理
- 掃除
- はじめてのママリ
- 6
新生児や1ヶ月頃の寝かしつけは抱っこではなかった方、その後どんな感じになりましたか? 今は授乳で寝落ちか、おしゃぶりおくるみまたはバウンサーユラユラで寝るかなのですが、今後抱っこじゃないと寝ない風になるのかなと疑問です💨 ちなみにおしゃぶりおくるみの時も布団置く…
- 背中スイッチ
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- バウンサー
- ママリ
- 3
関連するキーワード
「背中スイッチ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水