「寝ぐずり」に関する質問 (72ページ目)




生後3ヶ月の娘を育ててるのですが、寝ぐずりが酷くうまく寝かしつけれません。 授乳した後、私のお腹の上では寝てくれるのですが、ベッドに置いたら泣きます。 寝かしつけようと思ったタイミングから、全く寝ず次の授乳の時間がきてしまいます、、 授乳直後お腹の上で寝てくれる…
- 寝ぐずり
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- Miomama𖤐´-
- 6


これは歯ぐずりからくる泣きですか? 生後4ヶ月です。数日前から寝ぐずりがひどくなりました。今までも寝ぐずりはありましたが、最近は30分以上ギャン泣きです。 同じくらいの時期から、よだれが増えて、おもちゃや指を噛むことも増えています。 下の歯茎に白い点々が見え始め…
- 寝ぐずり
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 歯ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーカーで泣いてしまう。 5ヶ月半の息子ですが、最近ベビーカーで乗ってるうちに激しくギャンギャン泣くようになりました。 ベビーカーのカバーするとパタッと眠ることがあるので寝ぐずりでしょうか? 経験ある方いますか?
- 寝ぐずり
- ベビーカー
- カバー
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝起き 寝ぐずり 生後2ヶ月です。 昼寝から起きてくる時必ずギャン泣きします。。 寝室でなるべく暗くして寝かせてベビーモニターで見守っています。 睡眠と睡眠の間の寝言泣きなのかわからず2.3分は必ず様子を見るようにしているのですが、 泣きが強くなり抱っこして起きるこ…
- 寝ぐずり
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- 昼寝
- 睡眠
- mamato🔰
- 4




ワンオペの中ぐずりがすごくイライラしてしまいました、、 生後2ヶ月の男の子がいます。 日中ぐずぐず気味な日でした。 寝ぐずりしてるような感じだったので 寝かしつけベッドに置いて5分ほどで起きてしまい、 その後もギャン泣き、仰け反り、おしゃぶりも咥えられないほどのギ…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7




もうすぐ生後5ヶ月になる男の子がいます😊 つい最近まで抱っこ紐&縦抱きが嫌いで、 出先では寝かしつけることができず 寝ぐずりがひどくなって寝床に置いて トントンしなければ泣き止みませんでした😭💦 それもあって今までは 自分が皮膚科行きたいとか思っても 息子を連れて行く…
- 寝ぐずり
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9









生後6ヶ月ってどんな感じですか?うちの子は普通ですか? 最近、子どもの悩みが多すぎて疲れました。 みんな同じ悩み抱えてるよな...とは分かってるんですけど、家には自分1人しかいないし、散歩とか児童館とかセンター行っても大変そうにしてるのうちの子だけで😢 例えば昨日か…
- 寝ぐずり
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後5ヶ月です👶🏻 生後5ヶ月以上で抱っこでしか寝ない子っておられますか?😖 寝ぐずりが激しく昼も夜も抱っこで寝かしつけです😣 お昼は背中スイッチがひどく布団に置けず 毎回膝の上で抱っこしたままです😣 ネントレしようか迷う、、、 けど寝ぐずり激しすぎてネントレ成功す…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 布団
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 6
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード