![🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供がフォローアップミルクを薄めて飲ませていたが、薄めすぎて内臓に悪いと不安になっています。卒ミが遅れていることに反省しています。
1歳4ヶ月
3回食よく食べるのですが、ミルクと哺乳瓶が大好きで
寝る前だけ哺乳瓶でフォローアップミルク飲んでました。
虫歯にもなるので、卒ミに向け、フォローアップミルクを薄めて飲ましていたのですが
40ml→180mlで作ってました。(ほぼ白湯)
ミルクを薄めると浸透圧の関係で内臓によくないと聞き不安になりました😭薄めすぎですよね?😢
母乳が出ないため、今まで完ミで育てていました😢
寝ぐずりがひどく哺乳瓶でないと寝付けないため、
卒ミが遅くなりそうで反省です😢
- 🐤(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色んな意見ありますが、
歯医者さんでは1歳半までには哺乳瓶はやめて欲しい
小児科では3歳くらいまでは欲しがるまであげて良いよ(歯磨きは今きちんとしてね)
って言われました😊
1歳5ヶ月で哺乳瓶卒業しましたが、
フォロミは今でも夜お風呂上がりにあげてます
まずは、哺乳瓶だけ卒業めざしても良いのかなって思います✨
(好き嫌い出て、栄養バランスも気になるので😫)
🐤
ありがとうございます😭💓
歯磨きもイヤイヤで難しくて…😭😭
色々試行錯誤してみます🥺💕
はじめてのママリ🔰
歯磨き、うちもイヤイヤでしたが
電動歯ブラシと磨き終わりのキシリトールタブレットでしてくれるようになりました😊
🐤さん👶にとって良い方法見つかりますように🙏✨