![マリマリ٩( 'ω' )و♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月。昼や夜の睡眠についてです。まだまだ起きるし夜泣きもあるこ…
生後5ヶ月。昼や夜の睡眠についてです。
まだまだ起きるし夜泣きもあることは分かっているのですが、
寝不足が続いて息切れ中なので、同じように頑張られている方から励ましをいただきたいです😂
また同じ感じだったけど、落ち着いたよ〜なんてお話も励みになります。
どなたかお話していただけませんか💦
夜は20時から20時半の間に寝て、朝は6時か7時までは寝かすようにしてますが、夜中2、3回泣いて起きます。
すぐ寝てくれる事は少なく、授乳しないと泣き止まなかったり、泣きやんでもゴロゴロして、またグズグズ泣き出すので授乳…
を繰り返します。
一度起きると1時間はかかります。
起きてしまうのは仕方ないですが、授乳したら寝て欲しいのが本音です。。
上の子などを起こしたくなくて、つい泣いたら早めに授乳しがちなのですが、これが原因で寝ないのでしょうか😣
またお昼寝も、2週間前くらいからますます下手になって寝ぐずりがヒドイです。
それまでは、添い寝で指を吸うなどして寝ていってくれましたが今は抱っこしてやっと。そしてすぐに起きて再入眠もできず。
眠たいので起きてからもグズグズで、抱っこばかりです。
1日に3回から4回、昼寝のタイミングがきますが、
上の子もいるので、なかなかハードです。
同じように、お昼寝ができなくなったって方いらっしゃいますか?😢
落ち着く日がくるでしょうか。。。😂
- マリマリ٩( 'ω' )و♡(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント