※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみー
子育て・グッズ

昼寝時に激しい泣き声が続く悩みです。夜は比較的すんなり寝るが、昼寝時には叫び続けてしまう状況。部屋の環境は変わっていないため、なぜ昼だけなのか不思議に感じています。

昼だけ寝ぐずり?が酷くなりました。

お昼寝の時間になってお布団に置くと、ちゃんとお昼寝って分かってくれるのですが、置いた瞬間酷いギャン泣きです。

この世の終わりかのような。。
抱っこでも同じだし、あまりにもうるさくて気が狂いそうです。
十数分叫び続けて寝ます。


夜は何故かベビーベッドに置い手電気を消したらそこそこすんなり寝ます。(たまにグズるけどそのまますぐ寝る)

部屋は明るくもなく暗くもないですし、そもそも前まではすんなり昼寝しました。


うるさいからどうにかなりそうです。
これ……収まるんですか?
なんで昼だけなの?

コメント

ままり

歯ぐずりではないですか?🤔
うちの子も4ヶ月から睡眠退行もありましたが、グズグズしてて何でかな~と思ったら最近歯が生えてきてることに気づいて今までのグズグズは歯ぐずりだったのかなって思ってます!