「寝ぐずり」に関する質問 (10ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
睡眠退行っていつ頃始まってどんなかんじでしたか?? 3日前くらいから寝ぐずりがほんとにひどくて寝かしつけに2時間はかかります。抱っこしても泣き止まずぐずぐずです。 今の所寝たら朝まで起きないのですが、これは睡眠退行になりますか??いつ頃落ち着くのでしょうか? ま…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけってどうしてますか?生後3ヶ月です。 3ヶ月入ったくらいから寝ぐずりがひどくて、ギャン泣きし続けるのでおっぱいで落ち着いてもらってました。どうやらそれが癖になったようで、最近は30分くらい頑張ってあやしてもギャン泣きし続け、おっぱいを咥えるとすんなり寝る…
- 寝ぐずり
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ方
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 9
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなり長文で失礼します💦 生後2ヶ月半の子供を育ててる新米ママです 産後すぐから家事育児ワンオペで何とかここまで来ました ですが最近身体も心も限界になってきた気がします😢 息子がとにかく一日中ぐずぐず。抱っこしてないと落ち着かない。ご機嫌な時間なんて30分あるかないか…
- 寝ぐずり
- 病院
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の息子が今日から鼻水がすごく出てます。 上の子から風邪をおそらくもらったんだと思うのですが、熱は2人ともありません。 が、鼻水やばすぎて8ヶ月の子の寝ぐずりがやばくて病院に行きたいのですが、耳鼻科のほうが良いですか?
- 寝ぐずり
- 病院
- 熱
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝ぐずりについてです。 ついこの前まではお昼寝は抱っこをすれば5分くらいで寝てくれて、ずっと抱っこしながらソファで寝たりしていました。 生後100日頃から抱っこするとギャン泣きで30分抱っこしても寝てくれません。 夜は添い乳をするとすぐ寝てくれます。 皆さんどうしてま…
- 寝ぐずり
- お昼寝
- 生後100日
- 添い乳
- ギャン泣き
- べびすわちゃん
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近朝寝で寝付くのに時間がかかります 一時預かりやベビーシッターさんには「すんなり寝ますね!!」と言われるるのに私が寝かしつけると1時間以上寝ぐずり大泣き… 目擦ってるしあくびしてるし眠たいはずなのに、、 寝てる間に仕事したいのに添い寝してないといないことに気づい…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- ベビーシッター
- 大泣き
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の子の寝ぐずりについて。 生後1ヶ月くらいから日中眠い時、抱っこや添い寝など寝る体制にするだけでギャンが泣き始まります。 ギャーっと泣いてからじゃないと寝れないみたいです。 寝るのが下手な子は副交感神経とチェンジするために泣くと見たのですが、夜はベッドに…
- 寝ぐずり
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- 体
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳すぎてから寝ぐずりが凄い🥹 ミルク飲めばすぐ寝るんだけど 少量しか飲まない🥺 哺乳瓶噛んでるから歯痒いのかもな〜😭 最近夕方から少し寝る時間あったから その時間なくしてみようくも
- 寝ぐずり
- ミルク
- 哺乳瓶
- 1歳
- 歯
- ありぽꯁꯧ⛄️と🦍いらん
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月になったばかりです。 日中のグズりが毎日のようで辛いです。特に寝ぐずりが激しく、最近はチャイルドシートでもギャン泣きします。唯一抱っこ紐だけは落ち着いてくれるので抱っこ紐で散歩に行ったりしています。 同じ月齢の友達の子は全然泣かなくて本当に育てやすいそ…
- 寝ぐずり
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の睡眠サイクルについて。 活動時間が短いためか1時間半もすればぐずるので授乳タイミングをみながら好きな時に寝かせていますが、朝昼夕と時間を決めたほうがいいですか? 日によりますが、17時頃授乳し、次を20時授乳後就寝だとするとその間に30分程度睡眠をとってい…
- 寝ぐずり
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 泣く理由
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤモヤします😑💭 義実家が近いのでよく娘を連れて夫と義実家に行きます。 最近、義父が私の娘に、こいつ とかお前って言っててなんだかモヤモヤします。まだ生後3ヶ月の赤ちゃんで寝ぐずりもあるのでよく泣くのですが、娘が泣いたら、お前は泣きすぎだとか、ご機嫌な時間は無い…
- 寝ぐずり
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- よく泣く
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今月で2ヶ月になる息子についてです。 最近明け方の授乳からお昼までの間に寝ぐずりがひどく 寝ついたと思ってベッドやお昼寝布団に寝かせると 5〜10分ほどで目を覚まして泣いてしまいます。 結果、毎回カンガルーケアの時の状態で寝かせていますが 家のことが全くできず、ご飯…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード