「寝ぐずり」に関する質問 (12ページ目)

家で抱っこ紐で寝かしつけるのはあまりしない方がいいですか?5ヶ月の娘がいます。 夜は添い寝トントンで寝てくれるのですが、日中は寝ぐずりがあり、抱っこはのけぞって嫌がられ、トントンだと30分以上かかります。 まだ眠くないのかなーとおもちゃを渡したりしますが、眠いは…
- 寝ぐずり
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 3


今日3ヶ月の予防接種でした。 寝かそうとベビーベットに置くとすぐ起きてしまいギャン泣きです。 熟睡してるっぽいタイミングでベットに降ろしてます。 いつもだとそのまま寝てくれたり、寝ぐずりになっておしゃぶりしたらそのまま寝てくれます。 予防接種で疲れちゃってちょっ…
- 寝ぐずり
- 予防接種
- おしゃぶり
- ベビーベット
- ギャン泣き
- サメママ🦈
- 2





生後3ヶ月になった息子のことで気になることが多々あり 相談させてください。 ・目が合いづらい(合うことは合うのですが、すぐ逸らされたりあまりジーッと見てくることがありません) ・1人にしててもずっと長い時間平気 ・1日泣かない(オムツ、お腹すいた、構って等一切泣きませ…
- 寝ぐずり
- オムツ
- 生後3ヶ月
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




質問です。 5ヶ月の娘が夜中に急に泣き始めました。目は閉じていたので、少ししたら寝るだろうと様子を見ていたのですが仲々泣き止まずにいたので、ベビーベットより夫婦のベッドへ移動させて様子を見る事にしました。それでも泣いており、途中で旦那さんが抱き抱えて揺らしたり…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月半 寝ぐずりなどで、ずっとグズグズ抱っこしておいたらすぐ起きる泣く、で、抱っこしてて目開いてても眠いんだろうなぁって寝かしつけしたりで、一日中寝ろ寝ろと思いながら無心で揺れてます。 もっと遊んであげたり向き合ってあげたいですが、眠そうで、覚醒させるの…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 泣く
- 生後1ヶ月半
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月の娘。昨晩は初めて私でしか寝なかった🥺🩷 寝ぐずりで旦那に寝かしつけお願いしたけどギャン泣きで、 見かねた私が変わったら泣き止んですぐ寝始めた笑 悲しそうだった旦那には悪いけど、私は少し嬉しい☺️ なぜなら上の息子はママしかダメなんてことは一度もなく、人見知…
- 寝ぐずり
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月の女の子です。最近授乳後に寝落ちすることがほとんど無くなり、機嫌よくメリーを見たりしています。その後眠たくなったら寝ぐずりをするのですが、大体長くて10分くらい、短い時は1分くらいぐずって止んで、泣いたりを繰り返したりしていて、見守ってると勝手に寝ます…
- 寝ぐずり
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




【発達が気になる子 自宅保育か保育園か】 ひとりっ子の予定で息子を育てています。 以下、不快に思われる方がいたら申し訳ありません。 保育園に入れるべきか、 辞退して自宅保育か悩んでいます。 ありがたい話で、育休延長が可能な職場におりますが、 企業主導型保育園の…
- 寝ぐずり
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4



下の子、ここ数日急に夜間授乳のあと覚醒して1〜2時間寝なくなりました🫠睡眠退行ですかね❓ 夜泣きや寝ぐずりはないのですが、すごく大きな声でずーーーっと喋っているので、明け方にそのモードになると上の子が起きてしまいます😢!
- 寝ぐずり
- 夜泣き
- 上の子
- 夜間授乳
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「寝ぐずり」に関連するキーワード