





つわりの休職について。つわりが始まったため休みをもらおうと思ってます。 母子健康カードを書いてもらうことで何か変わるのでしょうか? パートで扶養内で働いてます
- 健康
- つわり
- パート
- 母子
- 扶養
- はじめてのママリ🔰
- 3




2人目について 1人目は妊娠中ずっと問題ありませんでしたが、34週の検診で血圧が急に上がり尿蛋白も出てしまい、36週での出産となりました。赤ちゃんは保育器に入っていましたが、幸いにも後遺症もなく育ってくれています。 妊娠高血圧腎症と診断されましたが、2人目を妊娠する…
- 健康
- 早産
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2







今妊娠25週です! 県立病院の総合病院の産婦人科なのですが、3Dエコーは自分でやりたいと申し出てからできましたか?💦ない病院もあるんでしょうか。。 それと、今更なのですが。。検査はもっと初期の段階でしかできないものかなー?とも私は思ってて出来なかったらいいのですが…
- 健康
- 産婦人科
- 妊娠25週目
- 妊娠
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 3




不快に思わたらすみません。自分の希望だった性別と違った時、どうやって立ち直りましたか? 健康に生まれてくれれば性別はどちらでも構わないと思いつつ、本心では男の子だったら嬉しいな、と思ってました。 16週の検診で今の所は女の子の可能性が高いね〜って感じでした。 …
- 健康
- 妊娠16週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 11


体調不良なので母体健康連絡カードに書いて貰い来週まで2週間仕事休み。 もともと人間関係があまり良くない職場なので 休み明けの出勤が憂鬱だし育休後の転職もますますしたくなるなあ。
- 健康
- 育休
- 職場
- 体調不良
- 転職
- saya🔰
- 1




