※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の禁煙について!結婚して3年、子供が産まれて1歳半です。結婚当初か…

旦那の禁煙について!

結婚して3年、子供が産まれて1歳半です。
結婚当初からiQOSをやめて欲しいなあっと、やんわり伝えていていました。吸ったり辞めたりを繰り返してました。

家の中では吸わず、家の庭、職場、近所のコンビニなどで吸っているため、最近は禁煙してほしいと言わずにいました。

ついに!!自分から禁煙する!どれくらい意味あるかわからないけど禁煙外来も行ってみる!と言ってます😳

お金がかかる、健康のため、家族のため、いずれは辞めなきゃいけないと思っているため、などが理由だそうです。

私はどういうスタンスでいればよいのでしょうか?
禁煙外来どうだった?禁煙続けられてる?など聞かず、見守っているべきですかね?



コメント

N

私だったら、
「禁煙外来どうだった?」くらいは聞きますが、
「続けられてる?」はしばらくは聞かないかなと思います!

自ら「辞める!外来も行く!」と言ってきた言葉ややる気をしばらくは信じてあげます☺️

喫煙してるかどうか様子見て、1・2ヶ月経ったら聞きますかね〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    自ら言った言葉や、やる気を信じてみます。
    旦那!頑張れ🤣🤣

    • 4時間前
  • N

    N

    私も応援してます📣笑

    • 2時間前