
3人目の子供を持つか悩んでいます。年齢や健康面、経済的なことも考慮しています。決断に迷っているため、意見を求めています。
自分の気持ちがわからない😭
最終的には自分の気持ち次第だってわかってるんですけど、3人目悩んで悩んで決めきれない。
もうすぐ40なので時間もない😔
悩むってことはほしいのかな?
産まないと将来後悔するかな?
他の知り合いの3人目を心から喜んであげられないかな。。
でも今いる子たちだけでも幸せだよな。2人だけに集中した方が子供も幸せなのかな?次の子が健康とも限らないし。。
もう自問自答しまくりです。
夫は私に決めていいと。経済的には気にするなと。
産むとしたら体外受精。
30代のうちに申し込まないと保険適用が少なくなる。。
悩んでどちらかに決めた方、なんでもいいので意見をください。考えすぎて倒れそうです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
やはり子どもの時は食事と遊び(運動もしくはなにかで動くこと)をしてないとストレスがたまります。周りに介護などいずれいて大変にならない、大人になるまでに自立させる心とお金に余裕もあって3人ともそれをかなえられるなら良いなと思います。
私は自分にもお金かけたい時間も必要なので数人はなかったです!
コメント