※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

3人目の子供を持つか悩んでいます。時間がない中で、自分の気持ちがわからず、他の人の状況も気になります。夫は決めるのを任せてくれていますが、体外受精のタイミングも気にしています。意見をいただけますか。

自分の気持ちがわからない😭

最終的には自分の気持ち次第だってわかってるんですけど、3人目悩んで悩んで決めきれない。

もうすぐ40なので時間もない😔

悩むってことはほしいのかな?
産まないと将来後悔するかな?
他の知り合いの3人目を心から喜んであげられないかな。。
でも今いる子たちだけでも幸せだよな。2人だけに集中した方が子供も幸せなのかな?次の子が健康とも限らないし。。
もう自問自答しまくりです。

夫は私に決めていいと。経済的には気にするなと。

産むとしたら体外受精。
30代のうちに申し込まないと保険適用が少なくなる。。

悩んでどちらかに決めた方、なんでもいいので意見をください。考えすぎて倒れそうです。

コメント

ちくわ

誤字があったので消しました😢
わたしなら3人目トライしてみます💫
理由はやらないで後悔するならやったほうがいいと3人目ほしいから悩むとも思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

分かります…。
私も悩んでいます。悩んでいるから、2人までにします。

ただ、もし授かれたら。産んだら。どれだけ大変でも、絶対に後悔はしないとも思っています。

ままり

旦那さんがどれだけ育児頑張れるか次第じゃ無いですかね?

私は2人なら私1人でもどうとでもなるけど3人は旦那がガッツリ育児してくれなきゃ無理です。
うちは旦那が望んだ3人目なのもあって、旦那の方が私より遥かに育児してます。