「ベビー」に関する質問 (65ページ目)

もうすぐ生後7ヶ月ベビーです。 最近夜中に授乳すると元気になって寝付くまでに1時間以上かかる時があります。夜間断乳した方がいいのでしょうか。完母で日中は4〜5回授乳と2回食です。。
- ベビー
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 完母
- 夜間断乳
- さくら
- 2




私が風邪を引いてしまいました。 現在7ヶ月のベビーを完母で育ててますが、 母乳って飲ませてもいいのでしょうか…💦 熱は37.6℃程度です。 症状は身体のだるさ喉の痛みです😖
- ベビー
- 母乳
- 完母
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 4







【アンパンマンシャンプーどうですか?🧴】 子どものシャンプー迷子です🌀 インスタなどでアンパンマンシャンプーの成分がいい!とみたのですが、指通りなどはよくなるのでしょうか?😕 今ミノンベビーの体も洗えるもので髪の毛も洗っているのですが、絡まったりボサッとなってし…
- ベビー
- 髪の毛
- 体
- インスタ
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 2





今日で39週ですが、まだうまれそうにないです🤣 検診行ってきたんですがベビー3300gで子宮口も前回と変わらず1cmでした、、、 散歩したいけど恥骨?股関節?が痛すぎてストレッチするくらいしか出来てません😭 焦らなくても大丈夫ですかね?🥹
- ベビー
- 妊娠39週目
- 子宮口
- 夫
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4日目のベビーがいます 寝てる時に空気を飲んで(ミルク飲む感じ)であとでゲップ?吐き戻します。 飲んでる練習してるだけですか? 夜中とかにされると吐き戻しで詰まってしまうのが怖くて寝れません😭😭
- ベビー
- ミルク
- ゲップ
- 吐き戻し
- 生後4日
- Chaki
- 1







関連するキーワード
「ベビー」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水