

はじめてのママリ🔰
6ヶ月過ぎでした!
大きめの子は身体コロンとするのが大変なので遅い傾向にありますよね!
うちもでした😂
ずり這い、ハイハイももれなく遅いです😂😂
コロコロしてて可愛いですが❤️

すず
回答ありがとうございます!
そうなんですねー!
そのくらいになったら、初めての寝返りを見れるようにスタンバっておきます!✨
そうみたいですね😂😂
身体が重たいと周りよりは遅めになる傾向ですね!

ママママ
友人の子は10ヶ月で寝返りしたと言ってましたよー!
-
すず
回答ありがとうございます!
10ヶ月😳😳!
個人差が大きいですね~_〆(゚▽゚*)
初めての寝返りの瞬間を見逃したくなくてソワソワです笑- 36分前

はじめてママリ🔰
長女が8カ月でした!
産まれは小さめだったのですが、完ミですごくよく飲む子で徐々にパンパンになり、寝返りできなくなってしまったようです(笑)
おすわりが先にでき、寝返り後はあっという間に歩いてしまった気がします^^;
ハイハイしてた記憶はほぼないです(笑)
コメント