36週の妊婦ですが、効果的なダイエット方法について教えてください。米の量を減らすことで体重が減るでしょうか。
3人目、36w妊婦です。
痩せるくらいの気持ちでいてくださいと言われました😂
36wでできる効果的なダイエットがあれば教えてください!
初回検診時から6キロしか増えてないのですが、肥満妊婦なのとベビーが推定3100gを超えていました😂
米の量150g?100gくらいにすれば落ちますかね🤔
食事量は多くないのですが、子どもたちが夏休みだったのと、歩くと張りまくるのもあり外出自体は激減でした💦
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
お米の量減らしすぎても
お腹すいてお菓子食べたりで
悪循環なので120g〜150gは3食食べた方が良いですよ✨️
わんわん
先生に最終確認してもらいたいですが37週になったらたくさん歩いたらいいと思います🫶🏻
朝と昼は動くためにエネルギー必要なので夜だけお米の量を減らして、蒸し野菜とささみやゆで卵を増やすなど…野菜スープも満足感ありますよ!
お菓子つまんじゃうとかなら干し芋にするとかもありかな?もうすぐ赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓
-
ままり
コメントありがとうございます!
先生はいつ産まれてもおかしくないから夜中でももし陣痛がきたら連絡してねと言われました!
恥骨が痛くてたくさん歩ける状態ではなさそうですが、やはり運動ですかね!
今日から和食っぽくしてみました👌
お菓子はほとんど食べないんです😂なのに増えちゃっててげんなりです😂
2週間前の検診では赤ちゃん2300gくらいと言われていたので増えたのはほぼベビーな気はしてますが、言われたからにはやるしかないですよね😂
先生はハイリスクだし帝王切開したそうで、、、できるだけリスクを減らして下から産めるように頑張ります!- 9月2日
ままり
コメントありがとうございます!
米は普通量でいきます!
張り止めも出されていたのもあり無理せずにいたのですが、ここに来てまさかの言葉で震えてます😂
少しでも減らせるように頑張ります!