「うつ伏せ」に関する質問 (92ページ目)

生後1ヶ月で寝返りしますか!? 私が寝ている時に1番上の子がトイレに起きて、トイレから戻ってきたらうつ伏せになっていたみいで、私のことを起こして教えてくれました😨 一応呼吸センサーつけていますが、もう寝返りする!?とビックリ… 上の子達の時はどうだったか記憶になく…
- うつ伏せ
- 生後1ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供ですが、数日前から突然うつ伏せでしか寝れなくなってしまいました。なんとなく、朝目とか浮腫んでるようにみえるんですが…赤ちゃんでも浮腫むのでしょうか。。 まだ離乳食では塩分など使用してません 含むといえばお魚くらいかと。
- うつ伏せ
- 離乳食
- 浮腫
- 赤ちゃん
- 塩分
- はじめてのママリ🔰
- 2






おくるみやスワドルのやめ時に悩んでます。 基本抱っこで寝かしつけをしていて、たまに1人でいつの間にか寝てくれることもあるんですがそれだとすぐ起きます😭 生後1ヶ月くらいからおくるみをしはじめて今は日中は寝かしつけてベビーベッドに置く時におくるみで上半身だけ巻いて…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1







寝返りしてうつ伏せ寝できなくて そのまま起きちゃう赤ちゃんいますか👶🏻? 何か対策されてますか? うちはベルト使ってたんですけど 力が強くなってきて無意味になり…🥲🥲
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2

真夜中にすみません。 生後8ヶ月の男の子を育てています。 火曜日に予防接種で病院へ行き、その際下痢であることを先生に伝えお薬をもらって帰ってきました。 (たまに緑のうんちが出るのですが伝え忘れてしまいました..) 先程寝てる時にうんちをし、 そのあと寝ぼけながら寝…
- うつ伏せ
- オムツ
- 予防接種
- 病院
- 生後8ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の娘、ずり這いしません。 寝返りと寝返り返りは完璧にできています。 ずっとうつ伏せで過ごしており、手足をバタバタさせたり、その場でくるくる回転したり、腕を突っ張って上半身を浮かせて後ろにバックしたりしていますが、そこから中々前に進みません…。 前におも…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- プレイマット
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 7

4ヶ月の娘がうつ伏せ寝が好きなんですが、寝かしつける時もうつ伏せでトントンしてます。同じ方いますか? ただ呼吸が心配なので寝ついたら仰向けにさせるようにきをつけてますが、うつ伏せ寝がクセになるのは良くないでしょうか
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1







最近うつ伏せでしか寝ないんですけど窒息とか怖いです🥲 なにか対策ないですか😭 ちなみに一緒の布団で寝てます! おしゃぶりしながらうつ伏せでも窒息防止になりますか?
- うつ伏せ
- おしゃぶり
- 布団
- 寝ない
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期3週目です。吐き戻しがあったのでアドバイスください😭 8時半に離乳食を食べました。(おかゆ小さじ3、かぼちゃ小さじ2、豆腐6g、麦茶小さじ1) その後ミルク80ml→おっぱいを飲みました。 飲む量としてはいつも通りでした。 11時におっぱいを飲んで、うつ伏せで遊んでい…
- うつ伏せ
- ミルク
- 妊娠3週目
- おかゆ
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1

7ヶ月になりましたがずり這いをしません。 はいはいもしません。 うつ伏せにするとすぐおすわりをします。 目の前のおもちゃを取ろうとして届かなかったら諦めてお座りしてしまいます… 大丈夫なのでしょうか…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 夫
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード