「うつ伏せ」に関する質問 (93ページ目)






生後7ヶ月、うつ伏せで遊べません 生後7ヶ月になる息子がいます うつ伏せで遊ぶことができません 寝返りは、あと腕が抜ければというところまで来ていて、 横向きによくコロコロはしているのですが、 転がった体勢と腕の位置のまま、首を上げて周りをキョロキョロ 肘や腕で体を…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 飛行機
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3

厚さ10センチほどの場所から赤ちゃんがうつ伏せからコロンと横に倒れてジョイントマットに仰向けになる形で落ちました。一瞬ギャン!と言っただけであとは泣いたりしてないんですが、大丈夫でしょうか。
- うつ伏せ
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 2


まだ先の話なんですけど、これから首が座ってきて寝返りをし出すと、もし目を離してるうちとか寝てる時に寝返りしてうつ伏せになって窒息したらと時々考えます。 どんな対策したらいいんですかね?
- うつ伏せ
- 寝返り
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3


仰向けになると泣く 今4ヶ月(今週5ヶ月)の子がいます。 寝かしつけるときは仰向けで寝るのですが、 その後自分で横向き寝をします。 ですが眠りが浅くなった時に仰向けにコロンと戻るとギャン泣きしてしまいます。 戻れないように後ろにバスタオルを丸めておいたり、 ペットボ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- バス
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後6ヶ月、発達で気になることがあります。 ①授乳中に私の胸をバンバン叩いたり親指を突き立てたり、ミルクの時は常に足をバタバタ動かしている。 ②自分の手を宙にかかげ、手のひらを見たり甲を見たりをくりかえす。(生後2-3ヶ月でハンドリガードがありましたが、6ヶ月になって…
- うつ伏せ
- ミルク
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけでほぼ寝たのに寝返りしてしまい起きてしまうことがあります💦今私が横についていて寝返りしたらすぐに戻すか、横向きに戻して起きるのを防いでいる状態です。みなさんどうされてますか?🥹 もしそのまま寝たとしても寝返り返りはできないので戻し…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード