「うつ伏せ」に関する質問 (91ページ目)


子供をうつ伏せから仰向けにするときとか、私が寝てる上にうつ伏せにして寝かしつけて寝てベッドにおろすときとか子供の腕の骨が鳴るときないですか? たまにおろし方が悪くて鳴ってしまうんですけど脱臼の可能性ありますか?
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



夜寝返りしては起きて泣きます。 3ヶ月後半に寝返りを習得しました。 習得してすぐは夜寝返りせず 朝までぐっすりでしたが、 ここ最近は夜寝返りしては泣いて起き 戻しても秒で寝返りします。 うつ伏せ寝はできません。 顔埋めちゃいます…。 顔横に向けれるならそのままでもいい…
- うつ伏せ
- バス
- 寝返り防止
- 寝不足
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食食べて時間が経った後に吐き戻しがあるのは、あげすぎですか?🥲 寝返りもするし、うつ伏せの時間が長いです🥲 それもあるのかなと思いつつも気になります。
- うつ伏せ
- 離乳食
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月です。最近寝ぐずりが激しいです。 また、3ヶ月頃まではうつ伏せ大好きでしたが、最近はうつ伏せになってもすぐ泣いてとにかく抱っこしていないと機嫌が悪いです。 元々生まれてからよく泣く子ではありますが、いつまで続くのだろうととても疲弊してしまいます。正直育…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 月齢
- よく泣く
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後4ヶ月の男の子がうつ伏せ寝が大好きで困ってます。 寝返りはできており(寝返り返りはまだです)、首もしっかりすわっています。 いつもうつ伏せねする時に自分で顔は横に向けており鼻と口が塞がれてる状態で寝ていることはないのですが、毎回ヒヤヒヤしてしまいます…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- 寝返り返り
- はじめてのママリ
- 2

生後4ヶ月です 入眠時に、うつ伏せで、うーうー言いながら陸に上がった魚みたいに何度も手足をビクビクさせるのですが、あるあるなのでしょうか? 一応動画は撮って、明後日がもともと小児科の受診日なので相談してみようと思っています。
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 動画
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後半年。 風邪引いて鼻水が喉に落ちて咳き込んでぐっすり眠れない状態です。 (病院でもらった薬は飲んでます) 自分でうつ伏せになったり、横向きになったりと寝やすい態勢になってるようですが 1~2時間ごとに「あー!」と泣きます。 鼻水を吸ってあげたいんですが 基本…
- うつ伏せ
- 病院
- 眠れない
- 上の子
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード