※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キチミ
子育て・グッズ

7ヶ月の男の子が離乳食はよく食べるが、ミルクを飲まない。増量不足と栄養心配。活発で頭をぶつけることが多く、症状が心配。アドバイスを求めています。

7ヶ月の男の子で離乳食はよく食べるけど、ミルクを全然飲みません…どうしたらいいでしょうか…

ミルク元そんなに飲まない方で、
離乳食開始前は650~800の間で飲んでいました。
開始後は、550~680しか飲まず…。

離乳食は今は2回で、主食副菜と、本通りのメニューを全て手作りであげています。全て量をグラムで表すと300gとか食べてるのかなーと思います。
+足りない時はおやつあげてます。(ハイハイン、お米ぼー等)

足りないっ!て時にミルクをあげても飲みません。
ひとりで飲めず、昼寝ぶとんやバウンサーで仰向けで上げてるのですが、すぐうつ伏せになってしまい戻してはあげて、戻してはあげてを繰り返してるうちに嫌になって飲みません。
今のところ7kgしかなく、6ヶ月検診では軽めちゃんだから増えてるし大丈夫と言われましたが、増え無さすぎだしミルクも飲んでくれないのが栄養不足じゃないか心配です。

ちなみによく動きます、6ヶ月後半にはつかまり立ちまでできるようになり、はいはいしてつかまり立ちしてそのままテーブルの上に乗ったりします。
だからこそ、飲んで欲しいのに飲まず、ベビー麦茶もあげてますが、少ししか飲まない、自分で飲めずこちらであげています。

以前から結構頭をぶつける事が多くて、今になって症状が出てきたのかも心配です…。

毎日うんち2回、おしっこは14~16回位はしてる感じです。

同じような方や何かアドバイス頂きたいです😭

コメント

Ami

もうミルクより離乳食の方が食べたいのかもしれないですね‼️
3回食にしてみたらどうですか?

まるまり

全く一緒です😂
体重は先月最後に測った時に7.4kgくらいで生まれた時からずっと小さめで経過してます!
ミルクはウチもっと飲まなくて昨日なんかも450とかです!
離乳食はしっかり食べます😂
おしっこうんち出てて体重どんどん減ったりしてないしめちゃくちゃ毎日元気なんでまあいいかくらいで見てます😊

うちもつかまり立ちしまくってこけてバンバン頭ぶつけてます😑笑笑

  • キチミ

    キチミ

    回答ありがとうございます!
    一緒の方いて心強くなりました😭💦

    おしっこ毎回パンパン、うんち毎日2回~3回してます!
    これで元気なら大丈夫そうですかね💦
    体重6ヶ月検診から測ってなかったです💦今度デパートとかで計ってみようと思います!

    毎回焦っちゃいます💦
    しっかり立てるまでは仕方ないんですかね💦😭

    • 11月6日
  • まるまり

    まるまり


    私も上の方のコメント参考にさせていただいて、3回食にしたらめちゃくちゃ食べてます!笑
    早いですが3回食とミルクトータル500弱くらいで進めてます☺️

    ヘッドガードも嫌がる子多いみたいで、うちの子は帽子も嫌いなのでもう危ないものだけ気をつけて注意して見とくくらいにすることにします😂

    • 11月6日
キチミ

回答ありがとうございます😭!!
3回食1週間試してみようと思います🙏!!!

ありがとうございます🙇‍♀️