![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の頃は戻していました🥹
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
仰向けに戻しても、すぐにうつ伏せになっていたので
見守れる時はそのままで、しばらくしたら仰向けに戻してました!
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
そのまま寝かせてました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その頃は寝返りもしてうつ伏せ寝でしか寝ませんよね💤
うつ伏せ寝が安心するみたいです😴
うちも最初は心配で生きてるか確認して寝るの繰り返しで寝不足でした💤
布団をアイロン台くらいの硬さにしてダブル敷き布団のど真ん中で何も周りに置かず寝かせてました。
寝返り返りが上手くできるようになれば安心と言われてるみたいです。頑張ってください
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
戻してます🥺💦
見てられる時はうつ伏せにしてますが夜は直してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そのまま寝かせてます
私も気になってママリで質問したんですが、寝返りがえりができるようになると大丈夫、と教えてもらいました!
あと、布団に顔を密着させてないか、ちゃんと横向いて鼻と口で呼吸できてるかだけ確認してます!
うちも6ヶ月ですが、寝返りとかいうレベルじゃなくて、コロコロコロコロ転がるので、直すとかそんな次元ではなくなりました(笑)うつ伏せになっても転がって仰向け、横になってコロコロ、みたいな
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まとめてのお返事すみません!
もうしばらくの期間は戻すように頑張ります!!
コメント