
コメント

うつ持ちママリ
うちの子も比較的早いうちからうつ伏せでしか寝なくなりました💦自分で寝返り打てるのであれば大丈夫ですよ!
うつ持ちママリ
うちの子も比較的早いうちからうつ伏せでしか寝なくなりました💦自分で寝返り打てるのであれば大丈夫ですよ!
「泣く」に関する質問
自閉と知的がある上の子1人のお友達が優しくしてくれたおかげでその子のことが大好きなんですが、好きすぎて隣座りたがり隣に座れなかったら怒って泣くらしいです😭 その子も違う子と座りたいから座れない時もあるよ!他の…
来月で3歳、言うこと聞きません。 走っちゃだめなところでわざと走り 止めようとすると走って逃げ、止めると泣く。 思いどおりにいかないと〇〇したかったーと泣く。 ほんとにイライラします。 保育園ではそんなことない…
ショックです😨5人家族になって初めての旅行、3年ぶりの旅行だったのですが、末っ子が風邪をこじらせて入院、、、 キャンセル料50%発生の期間でもうめちゃくちゃ悔しいです!! 仕方ないのは分かっています、、、娘の身体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡👼🏻♡
それがそのまま熟睡してお腹が空いて起きるまで動かないんです🫠
やっぱり自分で戻れるようになるまではやめといた方がいいんでしょうか🤔
うつ持ちママリ
ある程度首が座ってて自分でくるっとうつ伏せになるなら大丈夫かな〜とは思います🤔うちの子も首座りかけでうつ伏せを覚えたのでちょっと心配でしたが、息してたのでそのままにしてました💦呼吸を感知しなかったら反応するセンサーが買えるなら、それが一番安心ではありますね🥹