「うつ伏せ」に関する質問 (821ページ目)








生後8ヶ月の男の子についてです。 色々調べたのですが不安でこちらに質問させていただきます。 生後7ヶ月頃からうつ伏せで泣く時 頭をガンガンとぶつけながら泣きます。(そこまで激しくないですが) 頭をぶつける行為はあまり良くないのではないかと不安になりました。 それ以…
- うつ伏せ
- 生後7ヶ月
- 生後8ヶ月
- 症状
- 男の子
- せ︎︎︎︎(25)
- 1

今現在魔の3週のまっさい中なんですが、ゲップするのも嫌がるんですがどうするべきですかね😞 縦抱きやうつ伏せ抱きなどしてゲップをさせていたんですが大泣きして大暴れでゲップさせてあげれません。 そのためお腹に空気?が入って苦しいのか唸りながら踏ん張ることが多くなり、…
- うつ伏せ
- 授乳
- 妊娠3週目
- うんち
- ゲップ
- はじめてのママり🔰
- 3




今日突然寝返りしてました 家事を終えて戻ってくると…ん? なぜうつ伏せ?爆笑 びっくりしました笑 でも記念すべき1回目を見てあげることができず… ごめんよ🙏息子くん😭
- うつ伏せ
- 家事
- 息子
- 寝返り
- おりえり
- 1







5ヶ月後半はまだうつ伏せで遊んでいたのが6ヶ月になった途端、うつ伏せの状態を嫌がるようになったのでお座りをさせて遊ばせてました。まだぐらついていたので後ろに授乳クッションを置いて倒れても大丈夫な様にしてました。 これって本当は良くなかったのでしょうか? 色々見て…
- うつ伏せ
- 授乳クッション
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ひまちゃん
- 2


生後5ヶ月の女の子です。首座ってるのですが 縦抱きするとなんだかフラフラしたりします💦 ガクッとなったりもして不安です💦 寝返りも出来ていて、うつ伏せで首あげて 遊んだりもできます。 コツを掴んでなかったりするだけなんですかね?🤔 上の子が男の子だったのですが、縦抱…
- うつ伏せ
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2







関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード