
コメント

退会ユーザー
座ってるけど完全ではないのかもしれませんね!

退会ユーザー
うちの子も、首はすわってたんですが6ヶ月なるまでは抱っこすると少しグラグラしてて心配してた時期ありました!
もう7ヶ月になりますがいまは全くグラグラしなくなりました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配してたので、アドバイス頂けて少し安心しました!
気長に様子を見ていきたいと思います!😊- 1月14日
退会ユーザー
座ってるけど完全ではないのかもしれませんね!
退会ユーザー
うちの子も、首はすわってたんですが6ヶ月なるまでは抱っこすると少しグラグラしてて心配してた時期ありました!
もう7ヶ月になりますがいまは全くグラグラしなくなりました✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
心配してたので、アドバイス頂けて少し安心しました!
気長に様子を見ていきたいと思います!😊
「うつ伏せ」に関する質問
生後5ヶ月半の息子がいます。 まだ寝返りは出来なさそうだなと思っていましたが 今うにょうにょ言ってて起きちゃったかなと思って 見たらうつ伏せになってて…💦 まさかの寝てる間に寝返りしてました😅😅 今はTikTokで見たバ…
パニック発作?過呼吸?? 10年前くらいにうつ?病?(なんていう診断名か覚えてないです)7年くらい投薬治療してました。 医師の元、治療を終えました。 最近、パニック発作のような過呼吸になりそうな感じのが続いてて…
寝返りができるようになった娘。 まだ寝返り返りが出来ないのに、好きあらばうつ伏せに。 夜も寝ていながらうつ伏せになっていて、 そのままずっと寝てます。 ベットに何もない状態にはしているけども、 みなさんどれく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
まだ様子見が必要なですかね!💦
退会ユーザー
完全に忘れ座るとどんな抱き方でもしっかりしてるのであと少しかもしれないですね😊
はじめてのママリ🔰
あと少しですかね😊
まだ縦書きは少し注意が必要ですね💦
退会ユーザー
縦抱きすると首の筋肉多少は使うので座りやすくなると思いますし、手を添えてあげたり気をつけてあげたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます✨
少しの筋トレですかね笑
様子見ながら行こうと思います!