「うつ伏せ」に関する質問 (608ページ目)


寝返り防止についていいねで教えてください! 生後4ヶ月の息子が寝返りしました。 夜中もたまに気づいたらうつ伏せになってて窒息や新生児突然死症候群など不安です😭 ママリでもいろんな対策を見ましたが、実際にどの対策をされた方が多いのでしょう? そもそもベビーベッドじ…
- うつ伏せ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 布団
- はじめてのママリ
- 6

パンツタイプのオムツは本当に漏れないのでしょうか? 友達達は絶対漏れないし寝る時だけでもパンツがおすすめといいます。今7キロです! 最近しょっちゅううつ伏せ寝をしていて、後ろ漏れはないのですが朝起きると前部分の太ももの所からおしっこが漏れる時があります。 漏れな…
- うつ伏せ
- オムツ
- 防水シーツ
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4




赤ちゃんがうつ伏せのまま寝てしまった場合、ずっと側で見ておくことが出来ればそのままうつ伏せで寝かせてても大丈夫でしょうか❓ 夜中とか見ておくことが出来ない時は寝返り防止でペットボトル置いてるので朝まで仰向けで寝てくれますが、 日中はよく寝返りして、そのままうつ…
- うつ伏せ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 夫
- 寝返り防止
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後4ヶ月の男の子のママです 1日のスケジュールはだいたい以下の通りなんですけど 皆さんはどんな感じですか? 5時半〜6時 起床、授乳、遊ぶたまに散歩 7時半 寝室で朝寝(抱っこ→ラッコ寝)一緒に寝るorスマホいじる 10時半〜11時 起床、授乳、遊ぶたまに買い物 ママご飯…
- うつ伏せ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 5


お風呂に一緒に浸かっていたのですが 2秒ぐらい溺れさせちゃいました。 大丈夫でしょうか?耳に入った水とか 今は元気です、ミルクも普通に飲んでいます ほんとに反省して、うつ伏せにしたことを後悔してます
- うつ伏せ
- ミルク
- お風呂
- 夫
- 溺れ
- enまま
- 1









この体制はほぼうつ伏せですよね、、 寝返りの片腕が抜けてない状態って分かりますか??、、まだ寝返り練習中なのですがこの片腕が抜けない状態で指しゃぶりして寝てる時がありますこれも治してあげた方がいいですか??
- うつ伏せ
- 指しゃぶり
- 体
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


吐き戻しについて。 新生児の頃から全然吐かない子でした。 最近寝返りをしてうつ伏せをしていたり、Bumboに座って「ん゛っん゛っ」と力を入れて遊んだりしていると、チョロっと吐く時が多くなりました🥲 あるあるですかね?🥲 吐いたものの色などに気をつけて見ていれば特に心配は…
- うつ伏せ
- 離乳食
- 新生児
- 寝返り
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード