「うつ伏せ」に関する質問 (586ページ目)






ハーフバースデーの新しいネタ教えてください💡 上の子の時は、離乳食ケーキ、キューピーハーフ、はだかんぼでうつ伏せにして背中に天使の羽を置いたりするのが流行ってました🥰 今も同じ感じですかね? まだ浸透してない新しいネタ、あまり被らないネタ、自分が考えたネタなどな…
- うつ伏せ
- 離乳食
- ケーキ
- 上の子
- ハーフバースデー
- はじめてのママリ🔰
- 1



【うつ伏せで唸る】 寝返りができるようになってからというもの、 うつ伏せになっては スカイダイビングのような格好で唸ります。 戻してあげてもすぐうつ伏せになり唸ります。 時にはうつ伏せでギャン泣きするのに、戻してもうつ伏せに。 見守るべきなのかもしれませんが、泣…
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- 唸り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝返り、うつ伏せ寝 4ヶ月の息子が寝返りを覚え、最近昼寝はうつ伏せ寝で寝ています。 窒息の恐れがあるため仰向けになおしますが、すぐ起きて大泣き。手がつけられないほど大泣きします。 昼寝時間が削られると夜のグズグズがひどいためうつ伏せ寝のまま見守っています。 夜は…
- うつ伏せ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2







うつ伏せだと良く寝ます👶🏻 寝返り返りもできますが、最近はうつ伏せで寝ることが多いです。SIDSが怖いです…直した方がいいのでしょうか? 以前はこまめに直してましたが、泣くしキリがないしで☁️
- うつ伏せ
- 泣く
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 6






生後3ヶ月の子がいます 首がまだふにゃふにゃで不安です うつ伏せで練習したりしているのですが なかなかあげる日もあれば あげない日もあって… だいたい皆さん3ヶ月で座っていましたか…?
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5



息子が本日寝返りができるようになりました。 今後の夜間の睡眠時間で窒息してしまわないか、非常に不安です。 今まではスワドルアップで寝かしつけていましたが、卒業すべきですか?またうつ伏せ防止に何かすべきでしょうか?💦
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 息子
- 寝返り
- エル
- 3
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード