「うつ伏せ」に関する質問 (554ページ目)


生後10ヶ月の息子、寝返りがえりをしたことが ないのですが最近寝返り(うつ伏せ)からお座りを マスターしました。(そのあとズリバイしてまたお座りのくり返し) 今まで寝返りがえりできないのでスヌーズの寝返り防止ベルト を付けていたのですが(マジックテープがだめになってきて…
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 夫
- 息子
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 1





一昨日寝返りを覚えました! もうコロコロしまくりミルク吐きまくりヨダレでまくりです😅 自分でうつ伏せになって泣くので仰向けに戻してあげても泣きます😅 どうしてあげるのが正解なのでしょうか?
- うつ伏せ
- ミルク
- 泣く
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


2ヶ月半の子の首座り、おすわりについてです。 新生児の頃から縦抱きが好きで、今は横抱き、ベビーベッド、バウンサーは受け付けずギャン泣きします。 縦抱き抱っこ紐か、座椅子に座らせる格好が一番落ち着きますが、座椅子は安定せず危ないですし、しっかり寝かしつけた後のバ…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ベビーベッド
- まままま
- 2



寝返りめちゃくちゃ遅かったお子さん、その後の発達はどうですか?今下の子が6ヶ月になりましたがまだまだ寝返りする気がなさそうです😅というのも、背バイで移動するので寝返りの必要性を感じていないように見えます😅背バイはほんとに見事なもので、方向転換もお手の物、どこにも…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 発達
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後5ヶ月です、先週から離乳食を始めて今2週目なので野菜に挑戦してます。 今日は初めてカボチャを食べたのですが夕方になって急に吐き戻しをちょっとずつするようになりましたがアレルギーでしょうか?💦 朝7時に離乳食をあげました、16時に220mlミルクを飲んでさっきからうつ伏…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード