
コメント

はじめてのママリ
あるあるだと思ってました!
というかうちの娘もバタバタしすぎて、いつもしんどくないん?て思ってました🤣動き回るようになってからは少なくなってきたけど、横になってると足ドンドンしてきます🤣

wan
うちもずーっとバタバタしていました😆
まだ寝返りも出来ない時でも足をどんどんしていておむつ替えも大変で、キックキックしていました☺️
現在2歳ですが、外遊びが好きで走るのも早くて追いつけない時あります🤣
サッカーも好きです☺️
きっと元気いっぱいなのかなと思います♡歩き始めるのも早かったです!
-
はじめてのママリ
遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます😊♡
ほんとですか!✨
抱っこ紐とかベビーカーでも
わりとずっと足バタバタしてて、
椅子に座らせた時は手をバタバタしてます🤣
あやしてない、おもちゃも無い1人の時もバタバタしてる時もあるのですが、
そんなこともありましたか?🤔💦
色々聞いてしまいすみません💦- 11月7日
-
wan
はい!☺️うちはずっとしてまして😂3、4ヶ月くらいの時におむつ替え用のベットでバタバタ両足どんどんして落ちかけそうになってました😭
ベビーカーでもしてましたねー☺️1歳の時は足高く上げっぱなしでよく注目されてました😂
椅子の時は手なんですね♡
あやしていない時もずーっとしていました😂
両足でどんどんって凄い音を立てて痛くないのかなーといつも思っていました☺️
2歳の今は足で家の壁を蹴ったりとにかく動くのが好きですーじっといられませんよー😆- 11月7日
-
はじめてのママリ
遅くなりすみません😭💦
そうなんですね!
ありがとうございます😊♡
今日もお座りさせたら足バタバタ?コスコス?してました🤣ww
お転婆になるんでしょうか😅
いつか少しは落ち着いて欲しいです笑- 11月12日

はじめてのママリ🔰
元気な証拠だと思います🥰🥰
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊♡
そうだといいのですが😅💦
あまりにバタバタなので
びっくりしますw- 11月7日

haruharu
楽しいんだと思います。元気な証拠です⭐️あまり発達障害だったらとか気にしなくても、人は人です。
はじめてのママリ
遅くなりすみません💦
ご回答ありがとうございます😊💗
ほんとですか…😳✨
あやしたりおもちゃがない時も手足ブンブンバタバタをひとりでしてたりするのですが、そういうことありましたか?🤔
今日もベビーカーで足だけですが
バタバタしてました🤣