
子供が大人の体に登りたがる理由や悩みについて相談しています。日常の体験やイライラした気持ちが伝わります。
子供ってなんで大人の体に登りたがるのか…w
情けないですが毎日それが大変です💦
土日は仕事してるのですが平日はずっと一緒にいます。
私が食卓に座っていれば膝の上に乗っかってきて降りたり乗ってきたり…大人しくご飯食べろ!って注意しますがめっちゃ動くし太もも痛いです😢そんでもってご飯は食べないこととかあります。
床にいると肩につかまって全力でのしかかります。
うつ伏せになってると滑り台!とかいって背中にどしーんと座られるし…
抱っこ抱っこ!の方がまだマシに思えてきます。
私の体調が悪い日はもうそれやられるとますますイライラしてしまい子供に強い口調で怒ってしまいます。
今日まさに生理でものすごく嫌になります💦
- るんるん(6歳)
コメント

r*n
めちゃくちゃ分かります😭🙌
下の子抱いて座ってるときにわざわざ一緒に座ろうとしたり。。。
飛びついてきたりします💦
お母さんが大好きだから甘えてるんだと思いますよ😊🙌
でも辛いときもありますよね😂
るんるん
そうなんです!ご飯食べる時一緒に座る!って言って移動してくるんですよ😂そして膝の上にグリグリして立って…
可愛いけど疲れるんですよね😅
下のお子さんもいると自分もやってーっ的な感じですよねきっと💦
r*n
膝の上わかります😂🙌
ご飯食べるときくらいは普通に食べたいですよね😭💦
きっと同じことしてほしいんだと思います😂
下の子を横抱きしてたら僕もしてって言います😂💦
14キロなので辛いです🤣
るんるん
乳児の時も普通に食べられないことありましたけどまた違う形で食べにくいです😂
食事以外でも座ってるとやってきます😅
14キロの横抱きはキツいwww
甘えたいんですよね😂赤ちゃんの時と同じような扱いしてほしいみたいなこと多いですよね🤣