「うつ伏せ」に関する質問 (545ページ目)











生後3ヶ月の娘がいますが、思ったより早く寝返りしたので焦っています。 もう少し先のことだと思っていたので、リビングではカーペットにタオルを敷いて寝かせていました。 寝る時はおくるみ巻いて寝ており、向き癖矯正枕も使っています。 首は座ったかな?という感じで、うつ伏…
- うつ伏せ
- 生後3ヶ月
- プレイマット
- ベビーサークル
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後4ヶ月半になる赤ちゃんがいます👶🏻 うつぶせになった時、近くにおもちゃがあっても手を伸ばしてとろうとしません。 寝転んでる状態では目の前におもちゃを見せると触ろうとしたりとろうとしたりはしますが、うつ伏せでは全くです💦 みなさんのお子さんはどうですか?💦
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後5ヶ月(あと数日で生後6ヶ月)の娘は、 うつ伏せになると、「飛行機ぶ〜ん」と、両手を左右に広くついて肘を伸ばし胸〜顔をあげる形(正面から見ると、頭と両手で三角形△)の2つを繰り返しています。 両手は左右に広く開いていて、よく言うスフィンクスにはならないため、ズリバ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード