「うつ伏せ」に関する質問 (560ページ目)



生後10ヶ月です。 うつ伏せからのおすわりはできません。ずり這いしますが、つかまり立ちしません。大人用のベッド二つ並んでるのですが、それが高さが違い、その高さを利用してつかまり立ちはできます。 やはり遅いでしょうか?発達が心配です。 よろしくお願いします。
- うつ伏せ
- 生後10ヶ月
- 発達
- ベッド
- つかまり立ち
- ママリ
- 2




生後6ヶ月になる娘がいます。 もう本当に落ち着きが無くて困ります。。 眠いのに近くに何か目に入るとそれが気になって 仕方なくなり眠くなくなります、、 夜は真っ暗にしてもわずかな光とか うっすら見えるベビーベットに手を伸ばしたり。 抱っこしても背筋ビーーーん!としてた…
- うつ伏せ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- ベビーベット
- よっしー
- 8









生後6ヶ月 おもちゃ うつぶせ 仰向けだとプレイジム、オーボール、布絵本とかで遊んでるんですがうつぶせの時にオーボールや布絵本を見せてもあんまり遊びません💦 うつ伏せのときにおすすめのおもちゃってありますか😭?
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- おすすめ
- 遊び
- まり
- 1












生後4ヶ月です、昨日からたまに咳をちょこっとするのですが病院受診するべきでしょうか? 昨日のお風呂上がりにちょっとして、今朝も起きてから布団の上でとうつ伏せしてるときに少しなんですけど 鼻水や熱は出てなく機嫌も良いです💦
- うつ伏せ
- 病院
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード