「うつ伏せ」に関する質問 (558ページ目)






生後8ヶ月の子がいます👼 最近うつ伏せからのお座りを自分でできるようになりましたが、かなり不安定で、すーっと倒れます🤣 ジョイントマットに頭をぶつけるのは大丈夫なのでしょうか…。ジョイントマットの下はフローリングです。 いつ倒れるかわからないので目が離せません👀 ベ…
- うつ伏せ
- 生後8ヶ月
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- 夫
- まま
- 2







2歳0ヶ月の息子。 秋物のパジャマを着せてますが、手は腕から、足はふくらはぎから先が冷え冷えです。 背中はぬるめです。。。 スリーパーも毛布も起きてても寝ててもダメ。 とても薄くて軽いフリース素材のスリーパーを うつ伏せ寝してる背中にかけただけでムクっと起きて剥ぎ…
- うつ伏せ
- パジャマ
- スリーパー
- 産後
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2









5ヶ月から使える、うつ伏せで長い時間遊んでいられるおすすめのオモチャ教えてください☺️ 寝返り・うつ伏せで腕で上半身を持ち上げる動作はできますが、お座りはまだバンボでしか無理です。 寝返りを覚えてから、仰向けでする遊びやメリーでは全然遊んでくれなくなりました😂 …
- うつ伏せ
- おすすめ
- 飛行機
- 遊び
- 布絵本
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目妊娠してからお腹大きくなるにつれ腰痛が半端ないです😂 早く出産してうつ伏せになってマッサージしてもらいたくて溜まりません🥺🥺🥺 腰痛はやっぱり我慢する以外方法ないですよね?😂
- うつ伏せ
- マッサージ
- 2人目妊娠
- 出産
- ♡
- 1

明日で5ヶ月になりますが、なかなか首が座りません! 寝返り、うつ伏せで周りキョロキョロはできるのですが😓 みなさんの赤ちゃんは何ヶ月で首座りましたか?
- うつ伏せ
- 赤ちゃん
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 7

自分で寝返りしたあとうつ伏せから、バランス崩して 布団の隣の床に頭ゴッチンしてしまったんですが 大丈夫でしょうか?💦 ちょうどジョイントマットの隙間に当たってしまい💦 泣かずに機嫌はいいですが..
- うつ伏せ
- ジョイントマット
- 夫
- 布団
- 寝返り
- ペネロペ🤍
- 2


関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード