※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ🧸🤍
子育て・グッズ

生後4ヶ月半の娘が、メンタルリープ中でグズグズ泣きが続き、成長に不安を感じています。同じ月齢の過ごし方を教えてほしいです。

生後4ヶ月半(修正3ヶ月半)の娘がいます。
只今第4のメンタルリープ中でなのか基本グズグズ 、ギャン泣きしてます、、、
毎日 朝起きて 少し起きてて 昼寝して 起きて 少しおもちゃで遊ぶが興味あるのかないのか泣き出すそのまま抱っこであやす→昼寝→起きる→少し起きて またグズグズ泣き出す→抱っこの繰り返しで うつ伏せで首が上がらないので寝返りもしないし 手足バタバタさせてるだけで 周りをキョロキョロ、回ってるメリーを見るの日々で
このままでちゃんと発達の面に関して成長していくのだろうか、、、不安になります。
同じくらい月齢での日中の過ごし方教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく第4のリープに入りました😭💦
今日は朝起きてからご機嫌な時間がほぼ無く、眠いのか奇声をあげたり💦
起きても起きた瞬間から機嫌が悪いです🥺
うちも回ってるメリーを見るか、周りをキョロキョロ、対面で手遊びする感じです🤲

  • りぃ🧸🤍

    りぃ🧸🤍

    やっぱりリープ中だと基本機嫌悪いんですね、、、、今までのリープの中でなんか機嫌悪いことが多いなって思って💦 抱っこしてもなかなか泣き止まなくて😭

    この頃の月齢ってやっぱりそんな感じなんですかね、!
    同じ方がいて 気持ちが少し楽になりました\( ¨̮ )/ありがとうございます!

    • 10月21日