「うつ伏せ」に関する質問 (535ページ目)


なかなか首が座りません。来週で生後4ヶ月ですが、首が座る気配がありません。うつ伏せにしたら顔はあげます。支えなしで座らせても少しの間なら首がだらんとなりません。ただまだグラグラしているし、うつ伏せ寝のときも気分なのか顔を上げたりあげなかったり。両手を引っ張って…
- うつ伏せ
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 発達
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 4

29日からの3日間、3人をワンオペ育児。子供達は騒ぎ放題だし、おもちゃを片付ければ違うおもちゃを出して散らかすし、目を離せば赤ちゃんをうつ伏せにさせてたりもう怒鳴ってばかり。精神的に疲れた。
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 片付け
- コンコン٩(๑❛ᴗ❛๑)
- 1









生後6ヶ月(正確にはあと1週間で6ヶ月)の男の子の様子です。少し気になることがいくつかあるので質問させてください。 個性なのか、異常なのか、発達の遅れなのか…😣 というのも誕生日が1週間違いの子と、いろんなことがかなり違ったので心配になってしまいました。。。 ①検診で首…
- うつ伏せ
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9












生後6ヶ月でまだ寝返りしないお子さんいらっしゃる方教えてほしいです! 1日お子さんと何をして過ごしていますか? なんとなーく身体をひねる時がありますが まだ寝返りしそうにないです😓 基本ベッドの上に転がしておくか、ベビージムに転がしておいて、家事をしたい時はバウ…
- うつ伏せ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ
- 2



生後6ヶ月の娘ですが、うつ伏せの際、片側(左)だけの肘を曲げたり伸ばしたりして、横に揺れたり回転したりします。体重移動の練習?これは何かの練習でしょうか🙄
- うつ伏せ
- 体重
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



今日で5ヶ月の息子ですが寝返りしません😂 4ヶ月のときに一回だけ寝返りをしてましたが その一度きりでそれなら一度もしません😅 うつ伏せも練習してますがいずれしてくれますよね?🥲
- うつ伏せ
- 息子
- 寝返り
- はじめてのままり
- 2
関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード