※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
min
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が寝ぐずりがひどく、うつ伏せで寝ることが好き。泣きながらハイハイしてしまう。寝かしつけに困っています。

もうじき9ヶ月になる息子の寝ぐずりがひどいです。仰向けに布団に寝かせると大泣き。身体をねじってうつ伏せになろうとします。横向きでもダメです。
 うつ伏せになって寝るなら良いのですが、そういう訳ではなく起き上がって泣きながらハイハイで進んでしまいます。

今は寝返りを阻止しながら😖トントンしていると、泣きながら眠りに落ちていきます。
 眠かったらコロンと寝てよー。と思ってしまいます💦
 活動時間を意識して寝かしつけをするようにはしているのですが、何か良い方法はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも寝ぐずりひどい時あります。
ただ、ディズニーのドリームスイッチ(天井に映像を投影するもの)をつけると、ぴたっと泣き止んで、見ながら寝てくれます!

昼間だとドリームスイッチがキレイに映らないので、背中をひたすらさすさすして寝かしつけしてます笑

  • min

    min

    ありがとうございます。
    ドリームスイッチ、お値段するので迷ってましたがやっぱり良いのですね🌛✨
     背中さすさすやってみます。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの息子の場合、ホント激しめのさすさす(体揺れるくらい)じゃないと寝付かないです😂
    ドリームスイッチ迷いますよね!我が家は本当に買ってよかったです!寝かしつけというものがいらなくなりました!
    長男も2歳過ぎてますが、ドリームスイッチで動物や食べ物の名前もどんどん覚えてます✨

    • 12月28日