「うつ伏せ」に関する質問 (420ページ目)




3ヶ月にして 寝返りしました! 夜寝るときや、昼間はリビングで それぞれベビー布団に寝かせてたのですが 首座りも完璧ではないので 敷布団でうつ伏せになって窒息しないか心配です💦 よく、敷布団は硬めと聞きますが その上に防水パットやら敷パット、バスタオルを敷いてます。…
- うつ伏せ
- ベビー布団
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- バス
- ママリ
- 1

生後9ヶ月です。 新生児の頃は本当に吐き戻しが多い子でしたが、 5ヶ月を過ぎてから段々と減り 最近は全くと言えるほどでした。 先程お昼寝から目覚めてオムツを変えた後、 片付けをして戻ると少し吐き戻しがありました。 オムツを変えた後、うつ伏せしていたので 腹圧かな??…
- うつ伏せ
- オムツ
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2







2人育児が思った以上に大変で余裕が持てません、、 覚悟はしていましたが、ここまで大変とは😭💭 下の子が生まれてすぐの頃よりはだいぶ落ち着いたとは思うのですが、変わらず赤ちゃん返り、甘えがすごいです。 6月から産前産後の利用を継続して通っている園には毎日泣きながら行…
- うつ伏せ
- 完母
- 産後
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



うつ伏せで遊べる遊びでおすすめありますか?👶🏻 仰向けの時はプーメリーなどよく見てたのですが💦 オーボール、舐められ太郎などは持っています!
- うつ伏せ
- おすすめ
- 遊び
- メリー
- オーボール
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月で支援センターってどうですか? 周りに知り合いがいなくて、しかも今夫と大喧嘩してしまって、ほんっとうに1日誰とも話さない最悪な状態です、、 大人と喋りたいし気分転換したいので支援センター行きたいなぁと思うんですが、私自身最初は人見知りなのもあり勇気が出…
- うつ伏せ
- 気分転換
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7




あと1週間程度で生後6ヶ月になる男の子です。 最近また吐き戻しが多くなりました。 完ミで現在160ml/回×5〜6回(毎回完飲ではないですが)飲んでいます。 寝返りは4ヶ月になる前からできるようになっており、現在はうつ伏せの状態で激しくバタバタしたり飛行機をしたり、ハイハイ…
- うつ伏せ
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

どうしてもうつぶせ寝になってしまって 困っています... あの手この手で色々試しましたが 全部だめで、寝返りベルトしてても うつ伏せで寝てしまいます😭 (腰を捻ってる状態で) 何かいい方法あれば教えて頂きたいです。
- うつ伏せ
- 寝返り
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「うつ伏せ」に関連するキーワード